米沢中央などベスト4

いぐね

2014年09月23日 16:26

第67回秋季東北地区高校野球山形県大会第4日の23日、荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたと天童市スポーツセンター野球場で準々決勝4試合が行われ、米沢中央鶴岡東山形城北羽黒の4強が決まりました。

□準々決勝【天童市スポーツセンター野球場】
酒田光陵 000 101 100 3
米沢中央 041 100 00× 6
(酒)小野ー後藤(米)平ー秋葉
□三塁打 秋葉(米)□二塁打 秋葉、杉山(米)
◎…序盤でリードした米沢中央は、主戦の平が粘りよく投げベスト4進出を決めました。秋葉捕手が二塁打、三塁打と長打を放って活躍しました。

【打撃で活躍した米沢中央の秋葉捕手】

新庄東  000 000 0 0
山形城北 041 000 2 7(7回コールド)
(新)今田ー佐藤(山)鈴木ー山鹿
□二塁打 山鹿2、矢口(山)
◎…山形城北の1年生左腕の鈴木投手が完封勝利です。

羽  黒  010 000 010 2
東海大山形 000 010 000 1
(羽)田中優、須藤、中嶌ー阿部(東)久田、有方ー丸
□三塁打 有方(東)□二塁打 丸、大竹(東)
◎…接戦となり2試合サヨナラ勝ちを収めてた東海大山形でしたが、羽黒投手陣が踏ん張って勝利。3人の継投が勝因。

夏の甲子園16強の山形中央が敗れる
山形中央 000 001 100 2
鶴岡東  200 000 01× 3
(山)佐藤、荒沢、佐藤ー高橋裕
(鶴)福谷ー竹本
◎…同点に追いつかれた鶴岡東の8回裏、2死満塁から安食の押し出しで勝ち越しした。山形中央は7回に同点に追いつくと1死2、3塁の場面で主砲青木が打席に。青木は死球で1死満塁のチャンス。高橋稜は併殺打に倒れた。鶴岡東主戦の福谷がピンチに踏ん張りったのが勝因ですね。

関連記事