給食のパン、今昔!!
給食で残ったパン、いまは持ち帰らないのが当たり前になっているんだって!?
残ったら全部処分するんだ。「衛生上よくない」って。
私の小学生時代を振り返ってみた。
友達の机の中をあさってみると、古くなったパン「かっちかちパン」を発見、
かびもついている〜。
欠席者がいるとクラスの近所の子が届ける役目。
私の近くにはクラスで人気の女の子がいました。
この子が欠席したのです。
先生から届ける役目の任命。
私は「何で俺や!!」ってちょっと文句を言ってみたが、
周りの男の子たちから「うらやましの視線」が。
恋心はなかったのですが、ちょっとだけ嬉しかった。
「残りものは、すぐ腐るので衛生上よくない」
昔の常識と今の常識はちがっちゃったなぁ〜。
昔は、心にキュンとくるドラマがあったよねぇ〜なんか年寄りくさくなっちぁった〜て、もう40過ぎてるから年寄りです。
関連記事