2015年06月27日
高校野球組み合わせ決まる
夏の甲子園出場を懸けた第97回全国高校野球選手権山形大会の
組み合わせが決まりました。大会は7月10日に開幕、順延がない場合は
7月23日に中山町の県野球場(荘内銀行・日新製薬スタジアム)で決勝が行われ
優勝校が8月6日に開幕する全国高校野球選手権大会に出場します。
◉それでは強豪校を紹介します!!
昨秋、今春の県大会王者の鶴岡東は、左腕エース福谷が多彩な変化球で打者をうちとり守備も安定しています。春の準優勝の酒田南のブロックには一昨年甲子園に出場した日大山形、強豪の羽黒などが入り混戦が予想されます。
春の4強酒田光陵は、長身エース小野を擁して上位に食い込むことが予想されます。山形城北は左腕エースの鈴木を擁して優勝を狙います。
組み合わせの詳しい内容は→こちらをご覧下さい。http://www.okitamanet.com

組み合わせが決まりました。大会は7月10日に開幕、順延がない場合は
7月23日に中山町の県野球場(荘内銀行・日新製薬スタジアム)で決勝が行われ
優勝校が8月6日に開幕する全国高校野球選手権大会に出場します。
◉それでは強豪校を紹介します!!
昨秋、今春の県大会王者の鶴岡東は、左腕エース福谷が多彩な変化球で打者をうちとり守備も安定しています。春の準優勝の酒田南のブロックには一昨年甲子園に出場した日大山形、強豪の羽黒などが入り混戦が予想されます。
春の4強酒田光陵は、長身エース小野を擁して上位に食い込むことが予想されます。山形城北は左腕エースの鈴木を擁して優勝を狙います。
組み合わせの詳しい内容は→こちらをご覧下さい。http://www.okitamanet.com

2015年06月24日
米沢市営飛び込みプール
米沢市の市営プール南側に飛び込みプールがありますが
ほとんど使われていないので、米沢市民でも知らない人がいるかもです。
先日の日曜日、この飛び込みプールで山形県高校総体とダイビングトライアル大会が
開かれました。出場したのは高校総体に男女3人。ダイビングトライアルには
高校生3人を含む中学生2人、小学生1人の計6人と少数。
お隣の米沢市営野球場では中体連の軟式野球大会が開かれており、大勢の観客で埋まっていましたが
こっちはたったの20人程度。関係者以外の観客は0です
なんとかもっと人気がでないかなぁ〜飛び込み競技と思ってているところです。
高さ10㍍の高さから飛び込む高飛び込みは恐怖との闘いですよ

ほとんど使われていないので、米沢市民でも知らない人がいるかもです。
先日の日曜日、この飛び込みプールで山形県高校総体とダイビングトライアル大会が
開かれました。出場したのは高校総体に男女3人。ダイビングトライアルには
高校生3人を含む中学生2人、小学生1人の計6人と少数。
お隣の米沢市営野球場では中体連の軟式野球大会が開かれており、大勢の観客で埋まっていましたが
こっちはたったの20人程度。関係者以外の観客は0です

なんとかもっと人気がでないかなぁ〜飛び込み競技と思ってているところです。
高さ10㍍の高さから飛び込む高飛び込みは恐怖との闘いですよ
