2015年07月25日
50円引きの特典あり!!
ひまわりラーメンの夏限定新メニュー「冷やし肉そば」(¥770)が登場
おきたまネット「見た」で50円引きになります。8月末まで
日本そばではなく中華麺を使った肉そばです。
肉は国産鶏もも肉。タレは秘伝なので食べにきての
お楽しみとか!!
ひまわりラーメン川西本店だけのキャンペーン(50円引き)ですよ。
詳しくは、おきたまネットHP http://www.okitamanet.comで

おきたまネット「見た」で50円引きになります。8月末まで
日本そばではなく中華麺を使った肉そばです。
肉は国産鶏もも肉。タレは秘伝なので食べにきての
お楽しみとか!!
ひまわりラーメン川西本店だけのキャンペーン(50円引き)ですよ。
詳しくは、おきたまネットHP http://www.okitamanet.comで

2015年07月21日
次代を狙うアスリート山形陸上
山形県の陸上選手権大会を観戦しにいきました。
注目したのは九里学園高の女子短距離陣でした。
3年生の村山さん、2年生の菊地さんはインターハイ出場を決めており
100㍍、200㍍で入賞もねらえるほどの逸材です。
県選手権の100㍍には、昨年インターハイに出場し上位入賞した
佐藤日奈子さん(大東文化大1年・酒田南高出)が出場しました。
佐藤さんに迫ることができるかが大きなポイントでした。
1位は、さすがの佐藤さん。2位に菊地さん、3位に村山さんが入りました。
佐藤さんは大学でもあの土井杏南さんと一緒に練習し、レベルを上げている選手。
同等の走りだった菊地さん、村山さんには東京五輪をねらうぐらいに成長してほしいな
と期待を寄せるスプリンターでした。
http://www.okitamanet.com
もみてね〜!!

注目したのは九里学園高の女子短距離陣でした。
3年生の村山さん、2年生の菊地さんはインターハイ出場を決めており
100㍍、200㍍で入賞もねらえるほどの逸材です。
県選手権の100㍍には、昨年インターハイに出場し上位入賞した
佐藤日奈子さん(大東文化大1年・酒田南高出)が出場しました。
佐藤さんに迫ることができるかが大きなポイントでした。
1位は、さすがの佐藤さん。2位に菊地さん、3位に村山さんが入りました。
佐藤さんは大学でもあの土井杏南さんと一緒に練習し、レベルを上げている選手。
同等の走りだった菊地さん、村山さんには東京五輪をねらうぐらいに成長してほしいな
と期待を寄せるスプリンターでした。
http://www.okitamanet.com
もみてね〜!!

2015年07月21日
大詰め高校野球山形大会
夏の甲子園出場をかけた高校野球選手権山形大会も残すところ
準決勝と決勝だけとなりました。
数多くの球児たちが「甲子園」の夢がやぶれ涙しました。
山形春の王者「鶴岡東」と「米沢中央」の試合(準々決勝)を観戦しました。
9回まで米沢中央がリード。「春の王者やぶれる」という見出しが頭をヨギッた
瞬間、鶴岡東の中軸が連打。代わったピッチャーを攻めたて逆転、さらに
大きく突き放しました。これぞ王者の風格、そして勝ちにこだわる執念を感じました。
土壇場で敗れた米沢中央も健闘しました。
詳しくは、http://www.okitamanet.comでご覧になれます。

準決勝と決勝だけとなりました。
数多くの球児たちが「甲子園」の夢がやぶれ涙しました。
山形春の王者「鶴岡東」と「米沢中央」の試合(準々決勝)を観戦しました。
9回まで米沢中央がリード。「春の王者やぶれる」という見出しが頭をヨギッた
瞬間、鶴岡東の中軸が連打。代わったピッチャーを攻めたて逆転、さらに
大きく突き放しました。これぞ王者の風格、そして勝ちにこだわる執念を感じました。
土壇場で敗れた米沢中央も健闘しました。
詳しくは、http://www.okitamanet.comでご覧になれます。

2015年07月05日
2015年07月05日
2015年07月05日
がんばりを讃えたい
【テニス】
ウィンブルドン選手権第5日は3日(2015年7月3日)、ロンドン郊外の
オールイングランド・クラブで行われ、女子ダブルス2回戦で
クルム伊達公子(エスティティックTBC)・フランチェスカ・スキアボーネ(イタリア)組は
第1シードのマルチナ・ヒンギス(スイス)・サニア・ミルザ(インド)組に0-6、1-6で完敗しました。
わずか1ゲームしか奪えなかった伊達組でしたが、伊達選手の年齢は44歳。
世界各国の強豪が集まる大会で、現役バリバリに頑張る伊達選手。
痛いところや疲れ、精神的な疲労もあるのでしょうが
女性アスリートが40歳を超えて、大きな大会に参加しているのはまれなこと。
ここまで来る努力、調整、精神的なものなどすべて万全に臨んでいるのでしょう。
37歳で現役復帰後、数々の最年長記録を打ち立てながら、体の痛みにも耐え、テニスへの情熱は衰える事を知りません。
「今は体が元気になったので楽しい。もっとやりたい気持ちがでてきた」と再挑戦を誓っています。
年齢を重ねても美しく輝き続ける伊達選手ですね
。

ウィンブルドン選手権第5日は3日(2015年7月3日)、ロンドン郊外の
オールイングランド・クラブで行われ、女子ダブルス2回戦で
クルム伊達公子(エスティティックTBC)・フランチェスカ・スキアボーネ(イタリア)組は
第1シードのマルチナ・ヒンギス(スイス)・サニア・ミルザ(インド)組に0-6、1-6で完敗しました。
わずか1ゲームしか奪えなかった伊達組でしたが、伊達選手の年齢は44歳。
世界各国の強豪が集まる大会で、現役バリバリに頑張る伊達選手。
痛いところや疲れ、精神的な疲労もあるのでしょうが
女性アスリートが40歳を超えて、大きな大会に参加しているのはまれなこと。
ここまで来る努力、調整、精神的なものなどすべて万全に臨んでいるのでしょう。
37歳で現役復帰後、数々の最年長記録を打ち立てながら、体の痛みにも耐え、テニスへの情熱は衰える事を知りません。
「今は体が元気になったので楽しい。もっとやりたい気持ちがでてきた」と再挑戦を誓っています。
年齢を重ねても美しく輝き続ける伊達選手ですね

