スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年09月30日

ダルビッシュが立役者


日本ハムが球団初のパ・リーグ二連覇を達成した。10月13日から始まるクライマックスシリーズに挑む。二連覇の立役者は今季限りで退任するヒルマン監督、それに将来のプロ野球代表する選手にまで成長したダルビッシュ投手か。ダルビッシュ投手、入団早々、パチンコ店での喫煙が発覚(まだ未成年でした)「問題児」とされてきたが、昨シーズン、今シーズンと「エース」の称号にふさわしい活躍、女優サエコとの婚約、そしてパパにもなり「プロ野球人」としての自覚も目覚めたようだ。
人気で攻守の要、新庄外野手、主砲の小笠原三塁手、そして中継ぎエースの岡島投手が抜け、大幅な戦力ダウンの中で、ほとんどの評論家が下位を予想す。やっぱり得点力は落ちたものの小谷野、陽、稲田内野手、工藤外野手らの若い戦力が守備や走塁で活躍した。やっぱりヒルマン監督の指導力のたまものかも。一番の森本は「新庄」が抜けた分、もっと活躍してほしかった。本塁打20ぐらいは(現在3本)70点。二番・田中は犠打も多くてまずまず85点。三番・稲葉はよくやっている「えらい」100点。四番・ゼキノールは本塁打30本いかないと(現在21本)65点。五番・高橋は、若い投手をよくリードしているが打率低いから70点、六番工藤は75点、七番小谷野はそろそろおおばけしてもらいたい75点、八番稲田は本塁打ゼロ。せめて5本ぐらいで70点、九番金子は打率と本塁打低くても守備が安心で75点。投手はダルビッシュは100点、マイケル95点、武田久、武田勝85点、スウィーニー80点、金村なにやってたの?正田は?高校卒ルーキー吉川85点
八木は来年に奮起、ヒルマン監督100点です。東北楽天の次に、北海道日ハム応援してましたので優勝は嬉しいです。守備、走塁コーチの白井、平野コースは95点です。投手コーチの佐藤義則コーチも95点。  

Posted by いぐね at 15:36Comments(3)プロ野球

2007年09月27日

命を奪われた若い力士


一人の若い力士が命を奪われた。兄弟子や師匠の手によって…、稽古という名のもとに………。
大相撲の時津風部屋の序ノ口力士、時太山(当時17歳・本名・斉藤俊さん)。
6月に三度も部屋から抜け出した。でも部屋に連れ戻され、「反省のない態度」と親方は激怒、夕食の席上、親方にビール瓶で額を殴られた。親方は兄弟子に「かわいがってやれ」と指示…
稽古場の裏手で兄弟子数名に取り囲まれ、暴行を受けた。
翌日、「逃げ出したいそんな気持ちでいっぱいだった」。
朝稽古に起きてでなかたため、師匠と足弟子の怒りは増した。
昼の稽古は、兄弟子との30分にわたるぶつかり稽古。「これは、リンチだった。俺は耐えられるのか…」
この間、兄弟子の一人は金属バットを持ち出し
体の数カ所を殴られた。「痛い、骨が砕けそうだ…」
「心と体が砕け散った感じがした…」
意識が遠のき、……そして、最後の時を迎えた……。  

Posted by いぐね at 14:34Comments(8)日記

2007年09月26日

昭和のお菓子セレクション


私、いぐねがかってに昭和20年代から40年代に発売されたお菓子をセレクトしました。
名前(商品名)わかるかなぁ〜?
1.森永ミルクキャラメル(森永製菓)
   戦前からのロングセーラーで、にせものも多数出回ったらしい。昭和24年の販売再開時には店の  前  に行列ができるほどの人気商品だったとか。
2.カバヤキャラメル(カバヤ食品)
   箱に入ったカードを集めると景品に「カバヤ文庫」の名作がもらえるらしい。親からも、もちろん支持された。すごいなぁ〜!!
3.マーブルチョコレート(明治製菓)
   昭和36年に発売。カラフルな色合いが子どもに人気。形状も変わっていた。今も販売されているロングセラー商品です。
4.ハイクラウンチョコレート(森永製菓)
  外箱は高級外国たばこを模して、中味は四本に分けて包装した高級感のあるチョコレートで女性向けだったらしい。そういえば、どことなくハイカラなチョコレートだった。今、うってないよね?
5.アーモンドチョコレート(江崎グリコ)
  1粒のチョコレートに1粒のアーモンドが入るという斬新なアイデアで話題になったらしい。
  いぐねはこのチョコレート食べ過ぎて、虫歯になり歯医者にいったので…
6.ミルクチョコレートデラックス(明治製菓)
 定番の板チョコよりも厚みがあり、やっぱりデラックスだ。昭和32年発売。
7.ポッキーチョコレート(江崎グリコ)
  昭和41年発売。食べるときでる「ポッキン、ポッキン」から名前をつけたとか。人気ブランドに成長、
「ポッキー」には、かなりお世話になりました。感謝。
8.仮面ライダースナック(カルビー)
  別添えのおまけカードの効果もあり、爆発的に流行。私、幼児の頃からカードほしさに食べていました。
  カード何枚か集めたり、ラッキーカードを引くと、アルバムもらえたりした。
(朝日新聞社発行の小冊子参考)
    

Posted by いぐね at 18:17Comments(6)グルメ

2007年09月25日

てまりで〜す!!


山形出身でピアノとチェロの弾き語りヴォーカルデュオ「てまり」のライブが、白鷹町ヤナ場の白鷹鮎まつり会場でありました。チェロとトップボイスのあやか(左)は東根市、ピアノとセカンドボイスのさらら(右)は山形市出身。作曲はさらら、作詞はお互いに担当している。山形北高の同級生、大学は違ったものの大の仲良しで去年「てまり」を結成、音はシンプルだかポップでリズミカル、自然に喋りかけるように唄っていました。9月19日にフルアルバム(全12曲)を発売、メジャーデビューしますます期待が高まっているようです。「地元だと知っている方もいるので、パワーをもらっている感じです」と話していました。  

Posted by いぐね at 18:43Comments(11)音楽

2007年09月24日

バレー名門が閉校


バレーボールのパイオニアに所属し、全日本チームで活躍する庄司夕起選手(25)らを輩出した北海道の妹背牛商業高校が09年春に閉校するようだ。日本代表チームで主将を務めた吉原知子選手(パイオニアで選手引退)の母校でもある。同校の女子バレーボール部は、全国優勝一回(選抜大会)、準優勝二回(国体、高校総体)の名門である。
同校のある妹背牛町は人口約3900人の小さな農業町。町挙げてバレーボール部をバックアップしてきた。しかし、少子化の波におされ、生徒募集を停止した。庄司選手は、朝日新聞の記事によるとと、「妹背牛商で学んだのは仲間の大切さと忍耐力。忘れられないのは、町の人がどこでも励ましてくれたこと」と。後輩に向けて、「日々の思いや出会った仲間のことをよく心に刻んでほしい。学校はなくなっても、母校の思い出は永遠に残るから…」と話している。
この夏休み校長は11人いる先生たちに「学校を盛り上げる一人一提案」を宿題にしたらしい。一年半後に迫った閉校の影に押しつぶされず、学校を楽しくさせたい思いからだ。女子バレー部には、春の選抜大会、インターハイと全国に出場できるチャンスはまだある。部員は一年生はいないが、学校の思いをくんで、バレー部の乙女たちはあきらめずに最後の最後まで頑張ってくれるはずだ。庄司選手の言葉にあったように、町の人たちが応援してくれる、そして町に灯りをともすためにも…、全国へ向かってほしい…。
同校出身の主な選手
大森真理子(1973卒・日立茂原)小林克恵(1976卒・日立茂原)若生明美(1976卒・ユニチカ)若生美喜子(1977卒・ユニチカ/全日本)村田美津子(1978年卒・日立/全日本)田中陽子(1978年卒・日立茂原)尾崎千佳子(1978卒・日立茂原)鈴木ひとみ(1980卒・ユニチカ)岩館トモ子(1982卒・ダイエー)伊藤峰子(1983卒・日立)吉原知子(1987卒・日立・パイオニア/全日本主将)清水亜寿里(1996卒・日立・KUROBE)加藤理絵(1998卒・パイオニア)庄司夕起(1999卒・パイオニア/全日本)(朝日新聞参考)  

Posted by いぐね at 10:16Comments(0)バレーボール

2007年09月23日

吹奏楽の日


米沢市の伝国の杜置賜文化ホールで行われました「吹奏楽の日コンサート」に行ってきました。参加団体は下記を参考にして下さい。
吹奏楽部は、体育会系なみの厳しさと聞きます。我が娘も地米沢市内の強豪高校の吹奏楽部に所属していましたが、辞めてしまいました。土日祝日はなし。夏休み、冬休み、春休みもほとんど練習、一年に7日間程度の休みでしたが、そのかいあって県大会でも上位に入る高校でした。各校の演奏を聴きながら、なんて素敵な演奏だろう、そして厳しい練習に耐えて、頑張っている生徒たちを頼もしくもみえました。「ガンバレ、置賜のブラバン!!」。
ちなみに置賜の吹奏楽優秀校は、米沢七中、飯豊中、米沢商高、九里学園高などです。
参加団体は次の通り。【小学校】南部【中学校】米沢四、米沢六、米沢二、南原、米沢市中学合同、高畠一、川西二、米沢三、沖郷、米沢五、米沢一、川西一、米沢七【高校】長井、置賜農、米沢中央、長井工、高畠、九里学園、米沢工、小国、米沢興譲館【一般】置賜シンフォニックサウンドクラブ、アニバーサリーバンド、ブリランテブラスクインテット、リブレーヴ・サンソフォン・クワルテット、山大工学部・米女短大吹奏楽団、レヴェリーブラスコンサート、アンサンブルクォーク、米沢吹奏楽愛好会  

Posted by いぐね at 17:01Comments(3)音楽

2007年09月22日

この日だけのプリン


2007年9月22日だけ、それも米沢市の上杉城史苑だけでしか販売されなかった「幻の なめらかプリン」を、2個買って食べてみました。一個368円。製造・販売は高畠町にあるSAISON FACTORY(セゾン ファクトリー)。「このなめらかい感覚、濃厚な味なのにべったり感がなくナチュラルだ。うまい、うますぎる。上杉城史苑十五周年に合わせて、この日だけの限定300個、後日購入することはできないプレミアムプリンの味は最高だった」。これまでナガオカ(米沢市)の半熟プリンが最高だと思っていましたが、これを上回る美味しさ、絶品でした。
食べ終わった後に、つい同社のCMの終わりに社長の渋めのセリフ、「バイ、セゾン、ファクトリー」とつぶやいてしまった。
自分が購入したら、後3個しか残ってなかったので購入された方はラッキーでしたね。同社の営業販売課のリーダーの女性の方に「すごい人気だったら、商品化するんでしょう」と質問したら、「この日だけの限定販売です。市販化は考えていません」とキッパリ、なんか得した気分でした。  

Posted by いぐね at 17:34Comments(7)日記

2007年09月21日

ただものじゃない、唐がらし粉


この写真の「唐がらし粉」、あの龍上海に繁栄をもたらしたスパイスといえます。
辛みそラーメンの辛くておいしい味は、この唐がらし粉がもたらしていると信じています。
赤湯温泉名物の「唐がらし」は、昭和30年代に知り合いから「唐がらしづくり」の仕事を譲り受けた大沼さんご夫婦が研究を重ね、全国のお客様から注文が入るほどの商品に押し上げました。
おばあさんは「韓国、中国から原料を買い、これに私どもの秘伝をブレンドしています。
『南蛮の本場・京都よりもおいしい』と観光客の皆様から言われ喜んでいます」と当時、話しておられました。
足の悪かったおじいさんも「この瓶の形やラベルのレトロ調は私がデザインしたもの、とっても気に入っている」。おばあさんは「こうして家にいながら、夫婦して医者にもかからずに健康でやっていられる幸せを感じています。だからこの唐がらし粉も有名になったのでは。あと、嫁もちょくちょく手伝いにきてくれてます。嫁には仕事にでなくてもいいから、子どものめんどうをみなさいといったのが今、助けられていますね」と笑顔で話しておられた。
今、ご夫婦はお亡くなりになり、お嫁さんが「大沼唐がらし店」を継いでいると聞きます。
しっかりと秘伝の味を受け継ぎ、赤湯温泉の名物、市内のラーメン店の味の手助けを守っておられる。多くの苦労の中で人気商品に育っていった「唐がらし粉」、この伝統の味は未来に続くものです…。  

Posted by いぐね at 16:09Comments(5)日記

2007年09月20日

田んぼアートの稲刈り


本日はイベントの紹介を。
米沢市の小野川温泉にほど近いところにある水田(簗沢地区)は、地元産米と古代米を植え付け、「上杉謙信と武田信玄の一騎打ち(三太刀七太刀)」の場面を表現した田んぼアート。小野川温泉の新たな観光スポットとして話題を呼びましたが!?9月29日(土)に稲刈り(体験)が行われることになりました。収穫に参加した方は、収穫したお米2キロと古代米がもらえるらしい。作業後にはおいしいおにぎりといも煮を味わえる。参加費大人1500円、子ども1000円、定員が決まっているのでいまからでは?申し込みは米沢市商工観光課。
手刈りなので結構大変そうだなぁ〜。おら、百姓生まれだからコンバインで稲刈りだ!!
田植えって、どうやって行ったんだろう?PL学園の「PL」の人文字みたく、コンピュータ使って?
田植機にデータをインプットして、自動的に苗を配置していったとか?
やっぱり手植えってやつ。おら、百姓生まれだから田植機で田植えすっちぇ!!  

Posted by いぐね at 17:57Comments(5)日記

2007年09月19日

ドラフト会議


プロ野球のドラフト会議・高校生編が10月上旬に行われます。目玉選手は高校通算87本塁打の怪物・中田翔投手・外野手(大阪桐蔭)とMAX156キロの剛腕・佐藤由規投手(仙台育英)、さらに非凡なピッチングセンスが光る唐川侑己投手(成田)でしょう。そのほかの有望選手は石井裕太投手(青森山田)岩崎翔投手(市船橋)菅野智之投手(東海大相模)田中健二朗投手(常葉菊川)宇土宏矢投手(島原中央)田中広輔内野手(東海大相模)高濱卓也内野手(横浜)長谷川裕介内野手(常葉菊川)丸佳弘外野手(千葉経済大付)大島寛之外野手(同)中井大介外野手(宇治山田)など。
山形県勢で名前が挙がっているのは山本斉投手(酒田南)中川秀投手(上山明新館)稲村裕太外野手(山形中央)です。
愛する楽天のドラフト戦略を予想します。高校生では、やっぱり佐藤(仙台育英)をドラ1指名でしょう。田中、佐藤の両エースがいれば将来優勝をねらえるチームに変貌します。ドラフト会議の補強ポイントは、左腕投手もいないし、ルーキー嶋捕手の代わりもいない、内野は渡辺が遊撃の定位置をとったが、高須の後釜が塩川だけでは不運です。磯部が抜けると外野は鉄平と牧田しかいないしーとなります。
そこで楽天にオススメなのが以下の選手です。左腕投手の即戦力が欲しいので加藤幹典投手(慶応大)は無理かなぁ…。内野手はセンスバツグンの小窪哲也二塁手(青山学院大)、外野手は長打力のある佐藤翔外野手(慶応大)で右の大砲になれます。
中田翔選手は阪神あたり、菅野投手は原巨人監督のおいっ子なので巨人、唐川投手はロッテか広島あたりがいいんではないでしようか。酒田南の山本斉投手は日ハムあたりが指名して欲しいです。(仙台育英・佐藤投手の写真はイメージです)  

Posted by いぐね at 15:48Comments(3)プロ野球

2007年09月16日

名球会がやって来た!!


プロ野球の名球会とOB会のドリームチームが南陽市にやってきた。会場は同市宮内の向山公園野球場。400勝投手のかねやんこと金田正一さん、いぶし銀二塁手・高木守道さん、マサカリ投法の村田兆治さんら名球会からは8名が、OB会から青い稲妻・松本匡史さん、カズ山本こと山本和範さんら16名の往年のスタープレイヤーが勢揃いした。午前中は少年少女野球教室(中学生・小学生)、ホームラン競争などのアトラクション後に、地元南陽市選抜チームとドリームチームが対戦した。
参加された方々は次の通り。
【名球会】金田正一(巨人)高木守道(中日)松原誠(巨人)山崎裕之(西武)若松勉(ヤクルト)村田兆治(ロッテ)大島康徳(日ハム)北別府学(広島)
【OB会】松本匡史(巨人)山本和範(近鉄)小松辰雄(中日)松永浩美(ダイエー)河野博文(ロッテ)秦真司(ロッテ)高橋雅裕(ロッテ)阿波野秀幸(横浜)彦野利勝(中日)八木裕(阪神)村上隆行(西武)笘篠賢治(広島)高橋智(ヤクルト)前原博之(西武)吉永幸一郎(巨人)小林宏(楽天)
(カッコ内は最終所属)
村田さんは今でも140キロ以上でるそうで、子どもを指導しているときのまさかり投法は現役そのまま。若松さんのシャープな振りに現役に混ざってもセンター前は打てるのでは!?と思うぐらい。高橋智さん体でけぇ〜!!阿波野さんと前原さん、村上さん二枚目、今でもモテモテでしょう。ちょっと怖そうなのは山崎さん、高木守道さん、松原さん。声でけぇのは山本さん。「あいさつが小さかった中学生に、『●●君、声小さいから一番前ね。』」と、ジョーダンもいってスタンドから笑いも。秦さんのユニフォーム中日ですが、秦さんは所属してないはずでは?
松本さんダンディなおじさま風。松永さん熱血指導。八木さん今でも現役OK、背番号「3」ミスタータイガース、格好いいー。金田さんちょっと歳とったかなぁ〜と思いましたが、声でけぇ〜元気あ〜る。
中年でポッチャリ体形でも、さすがプロ。ユニフォーム着るとカッコーいいー!!バットとかグラブもつとさすがに絵になるねぇ〜。あたなは何人の選手を知っていますが!?  

Posted by いぐね at 18:29Comments(6)プロ野球

2007年09月13日

私は「ビール腹」


毎日のようにビールを愛飲している私の「ポッコリ腹」の持ち主です。家族からは「ビール腹」と冷たく言われています。そこで「ビール腹」って何?と思い調べてみることにしました。
その結果、ビールを飲んでもビール腹というのはないことが分かりました。
アルコールのカロリーは1g当たり7kcalでそのほとんどが熱として発散されるので基本的に溜まるものではないらしい。「これで飲んでも一安心だ」
「だったら、なぜ太る。太る要因は別にあるのか…」
アルコールと一緒に食べるものによって太ってしまうのです。
「そういわれればー」
ビールは炭酸系なので胃を刺激して、食欲を増進させます。ビールそのものでは太らないものの、先の理屈で考えれば、飲み過ぎれば食欲旺盛になり、結局太るきっかけをつくってしまうのです。
「なるほど!!」
歳をとると基礎代謝が減り、余分なカロリーが体内に残ってしまいます。
「お〜ぉ、こわ!!ビールだけ少量飲めば、ポッコリ腹にならないということか!!
私にとって、とても難しい問題だぁ〜、飲んで食って…歌って…踊って〜、って…」  

Posted by いぐね at 13:19Comments(7)日記

2007年09月12日

入園料が無料に!?


通常、大人520円、小人(小学生)210円を払う川西町にある川西ダリヤ園の入園料が無料に!?
650種5万本のダリアの花が咲き競うダリヤ園のダリアが見頃を迎えています。町内の方でも知っている人が少ない、この入園無料企画はいったいどんなもの。
9月18日〜20日まで、福島の日として福島からの方が無料、庄内の日は10月2日と3日、最上の日は10月4日と5日、村山の日は10月9日と10日、置賜の日は10月11日と12日になり、それぞれの地域の方がその日程で無料に。隣接地には、300円(大人)で入れる温泉施設浴浴センター・まどか(写真の後方に見えるピンクのドーム)があるので、入園料浮いた分で温泉も楽しめます。
ここで川西町の観光をいぐねのオススメでガイドします。
【見る】○作家・井上ひさし氏の資料を所蔵している『遅筆堂文庫』(フレンドリープラザ内)○東洋陶磁器のコレクションをしていて樽平酒造で運営している掬粋巧芸館(大人600円)。ここには国指定重要文化財「染付飛鳳唐草文八角瓢形花王」もある。庭園は落ち着いた雰囲気があり、井上ひさし氏が小学生の頃、仲間とここで野球して遊んだらしい。
【食べる】○「あっさり食堂」の牛すじ煮込み丼(米沢牛の半分以上は川西産です)○「繁昌軒」のセットメニュー。ラーメン店ですがカレーライスがおいしい。
【お土産】○「パリドール・サノ」のダリヤパン(昭和30年代のダリヤ園オープンを記念してつくられたパン)はダリヤの形をしていて中にあんこ、表面に黄色のそぼろと赤いジャムが乗っかっている。昔の味をそのままにしているので、かなり甘い○「酢屋」の南蛮味噌○「サトー屋」の元祖バタどら(バター入りどら焼き)○「錦屋」の小倉羊羹。そのほかにも錦屋のお菓子は人気○「樽平酒造」の住吉+5、純米酒の雪むかえ。
川西町の中心街小松地区から10キロぐらい山の方(玉庭地区)に行ったところにある「荘輔そば」は、ほとんど手作り、ご主人もおもしろおかしくタレントキャラだ。
【ダリヤ園のイベント】
9月22〜24日/第54回東北ダリヤ名花展
10月6〜7日/かわにし秋まつり
10月6日/わが家のうまいものコンクール
10月7日/2007全国玉こん選手権
11月3日/ダリヤ園閉園  

Posted by いぐね at 15:55Comments(5)日記

2007年09月11日

年に一度の出血(鼻から)大サービス

これって18禁なんでしょうか?ちょっとやばいが、米沢市あら町商店街の若手経営者が、まち興しのため一生懸命取り組んでいるイベント「ドラマチック戎(えびす)市」の最大の出し物サンバフェスタです。
浅草サンバチームの踊り子さんたちがラテンのリズムに乗って激しく腰をふりふり〜!!
なんとイロっぽいことか。
サーキットでレースクィーンを狙うカメラ小僧ばりに、撮りまくった「いぐね」は、なんともあやしいオヤジで
捕まる一歩手前か。女性の方は目をつぶり、男性諸君は目を見開き、年に一度の大サービス画像をみてください〜。

もっとあるよ〜

来年、米沢までみにきてねぇ〜!!変態オヤジになりつつあるいぐねでした!!  

Posted by いぐね at 17:14Comments(8)日記

2007年09月10日

給食のパン、今昔!!


給食で残ったパン、いまは持ち帰らないのが当たり前になっているんだって!?
残ったら全部処分するんだ。「衛生上よくない」って。
私の小学生時代を振り返ってみた。
友達の机の中をあさってみると、古くなったパン「かっちかちパン」を発見、
かびもついている〜。
欠席者がいるとクラスの近所の子が届ける役目。
私の近くにはクラスで人気の女の子がいました。
この子が欠席したのです。
先生から届ける役目の任命。
私は「何で俺や!!」ってちょっと文句を言ってみたが、
周りの男の子たちから「うらやましの視線」が。
恋心はなかったのですが、ちょっとだけ嬉しかった。
「残りものは、すぐ腐るので衛生上よくない」
昔の常識と今の常識はちがっちゃったなぁ〜。
昔は、心にキュンとくるドラマがあったよねぇ〜face05なんか年寄りくさくなっちぁった〜て、もう40過ぎてるから年寄りです。  

Posted by いぐね at 20:10Comments(11)日記

2007年09月09日

置賜代表決まる


「暑いー!!」。今日は午前中、サンバで熱気とお色気ムンムンで汗だく、午後からは皆川球場(米沢市営野球場)で高校野球野球観戦で汗だくだ。秋の高校野球置賜からの県大会出場校が決まりました。
一次予選優勝は、打撃のチーム米沢中央、そして最近では珍しい準優勝まで勝ちのぼった米沢工。二次予選優勝の九里学園、そして米沢興譲館の4チーム。米沢市内の高校ばかりなので東置賜、西置賜のチーム今後健闘していただきたい。
置賜一番レベル低そうなんですが、夢よもう一度(平成3年に米沢工が置賜から初めて甲子園に出場。)と願っています。それではチーム紹介。
米沢中央
  打撃のチームです。置賜一の好打者・土屋外野手、ドカベンタイプの手塚捕手、吉池内野手の中軸で得点を重ねます。川村、村山の一年生内野手の守備も安定。
米沢工
 上下むらなくヒットが出る打線は驚異。エース安部投手の直球はなかなかです。内野守備にもろさがあるので守備力をあげたいところ。
九里学園
 監督は仙台育英出身、甲子園で準優勝(元ダイエーの大越外野手が投手をしていました)した時の主将です。川原投手を中心にした守備のチーム。県外出身者が多く、試合をつくれる選手が揃っています。
米沢興譲館
 夏の大会も経験している土屋、小田内野手、島津外野手がチームを引っ張ります。小関、古内投手の継投がカギをにぎります。
 県大会では強豪の日大山形、山形中央、羽黒、東海大山形などを打ち破ってほしいものです。
次回は、お色気と熱気ムンムンだったドラマチック戎市の話題でも…!  

Posted by いぐね at 18:10Comments(2)高校野球

2007年09月09日

赤湯温泉ふるさと祭り


赤湯温泉ふるさと祭りが、土曜日の夜に開幕しました。南陽市の赤湯温泉通りを歩行者天国にして大勢のにぎわいです。本日(日曜日)も開催です。さまざまなアトラクションが行われた後、メーンの御輿パレード。御輿は全部で四体。有名な女みこし、そして最近登場した男みこし、そして地元赤湯中の男子生徒が担ぐ御輿と、女子生徒が担ぐ御輿。今年で30回目ですが、内容は通常通り。
担ぎ手は、龍桜会というメンバーですが、写真を見ても分かる通り、女みこしの担ぎ手さんは、いろっぽい方々が多いような〜。そうです赤湯温泉街の飲食店の飲食店(スナックなど)のスタッフが商売繁盛を願って担ぎ手になっているのです。最近、ちょっと寂しくなった赤湯温泉街だったのですが、この日は市民や旅館の宿泊客も見物に訪れ、熱気ムンムン。旅館と飲食店で繁栄した赤湯らしさを演出した一夜でした。本日は子どもの御輿だけかも。  

Posted by いぐね at 00:32Comments(5)日記

2007年09月07日

気になる本塁打争い


最近、階段の上り下りで「ハァハァ」と言っている私ですが、同年代で中年の星・山崎武司選手(プロ野球・楽天ゴールデンイーグルス)の活躍は勇気を与えてくれています。
  現在、タフィ・ロース外野手(オリックス・39歳?)とパ・リーグの本塁打争いを展開中です。昨日までの結果は山崎選手41本、ローズ選手40本で1本差で山崎選手がリード。先月末、ローズ選手が楽天戦で四球に逆ギレし、野村監督を「バカ」とののしりました。これに対して山崎選手は「デイビー(オリックス投手)も俺に勝負してない(3四球)。四球をもらってありがたいと思えないのか」「オリックスファンが俺をたたえ、楽天ファンがローズをたたえる、そんなホームラン争いでありたい」。山崎選手、首になりかけた選手だけにさすがに大人の対応でかわした。ローズ選手は、その後も文句を言っていたが、大人らしくない言動。
山崎選手、今年45本のホームランを放つと通算300号になるらしい。慣れ親しんだ中日を平井正史との交換トレードでオリックスに。オリックス時代は出番も少なかった。楽天へは無償トレードと苦労してきた選手だけにパ・リーグの本塁打王になってもらいたいなぁ〜。大台の50本を目指してく〜れ〜!!
【山崎武司】やまぎきたけし
1968年11月7日生まれ、39歳。愛知県出身。身長181センチ、体重100キロ。血液型A型、右投げ右打ち。1987年にドラフト2位で愛工大名電高校(捕手)から中日ドラゴンズに入団。2003年に交換トレードでオリックスに。2006年、楽天に無償トレード。
趣味はラジコン、ミニカーの収集家。  

Posted by いぐね at 17:24Comments(4)プロ野球