2015年08月23日
懐かしのパイオニア01
バレーボールのワールドップ女子が日本で開かれているのを記念して
懐かしいパイオニアの選手たちの写真をご紹介します。
【2009年】

栗原選手

佐々木選手

ハニーフ選手

吉田選手

内田選手

多治見選手

庄司選手

今野選手

細川選手

滝沢選手

冨永選手
すみません名前が一段ずれています
◎…みなさな知っている選手いましたか!?
懐かしいパイオニアの選手たちの写真をご紹介します。
【2009年】

栗原選手

佐々木選手

ハニーフ選手

吉田選手

内田選手

多治見選手

庄司選手

今野選手

細川選手

滝沢選手

冨永選手
すみません名前が一段ずれています
◎…みなさな知っている選手いましたか!?
2015年08月22日
すごい小笠原選手の一発

夏の甲子園は、東北から初優勝の悲願達成できず仙台育英はやぶれ
東海大相模(神奈川)が優勝した。
仙台育英の6-6の同点に追いつく執念、ねばりは素晴らしかったが
1番すごいと思ったのは9回裏の小笠原選手の本塁打。
佐藤世那の初球ストレートを豪快なスイングでライト席へ運んだ。
小笠原選手は投手で9番打者。150㌔を超えるストレートを放る
プロ注目の左腕投手。
1回から仙台育英の強力打線を相手に心身ともに疲れていたはず。
小笠原選手は「前の打席と同じコースに入ってきたので」と本塁打の談話をしていたが
9回まで投げて精神的に疲れている投手が、前の打席を分析し、ねらいすまして本塁打を放つ、この精神力と野球感覚が半端でない。
投手が本塁打を放つケースもまれだし、したたかな分析力もすばらしい。
プロに入る器を十分に感じる事ができる選手でした。
2015年08月22日
8月22日の記事

リオデジャネイロ五輪出場権を懸けた
バレーボールのワールドカップ(W杯)女子大会が本日(8/22)
12チームが参加して東京・国立代々木競技場で開幕しますが、
日本代表14人に山形市出身の佐藤澪(みお)選手(トヨタ車体)が選ばれた。
活躍が楽しみです。
佐藤澪選手を詳しく説明します↓
佐藤澪(みお)選手は1993年2月12日、山形市生まれの22歳。身長は153㌢でポジションはリベロ。小学1年から母親の影響でバレーボールを始め、山形商高時の2010年3月に開催された春高バレーでベスト8入り。卒業後は尚絅学院大学に進学し活躍した。2014年11月にトヨタ車体に入団、同大学からは初のVリーガー。
代表選手は次の通りです。
【久光製薬】
長岡望悠、座安琴希、古藤千鶴、石井優希
【東レ】
木村沙織、迫田さおり
【岡山シーガルズ】
山口舞、宮下遥
【NEC】
古賀紗理那、島村春世
【トヨタ車体】
佐藤澪
【日立】
内瀬戸真実
【デンソー】
大竹里歩、鍋谷友理枝
山形のスポーツ情報は、おきたまネット http://www.okitamanet.com
2015年08月22日
8月22日の記事
□2015年8月22日
□1回戦(第1試合・高畠町野球場)
小 国 000 000 0
米沢工 421 003 10
(6回コールド)
(小)高橋ー舟山(米)金子、今井ー村川
□三塁打=和田(小)片平(米)□二塁打=坂野(米)
□1回戦(第2試合・高畠町野球場)
長 井 031 011 000 001 7
米沢興譲館 000 100 014 000 6
(延長12回)
(長)高橋利、佐藤、大浦ー井上翔(米)山木、佐藤ー島貫、鈴木翔
□三塁打=梅沢、安達(米)□二塁打=佐藤、井上翔2(長)鈴木耕(米)
□1回戦(第1試合・米沢市営野球場)
南 陽 200 001 000 3
米沢東 003 001 00× 4
(南)梅津稜ー鳥取(米)長瀬ー星
□三塁打= 大場(南)高橋陽(米)□二塁打=江部、星(米)
□1回戦(第2試合・米沢市営野球場)
置賜農 020 001 000 3
九里学園 022 122 00× 9
(置)鈴木、山本ー水野(九)川又、斎藤、井上ー中嶋
□三塁打=武田、中嶋(九)□二塁打=鈴木(置)松木、千葉2、情野2(九)
□今夏の甲子園出場の鶴岡東は地区予選を免除され、庄内地区第1代表として県大会に出場する。
置賜の地区予選出場校は上記の通りで、置賜の県大会出場枠は6。県大会は9月11日に開幕、中山町の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた(県野球場)と 天童市スポーツセンター野球場を会場に熱戦を展開、20日に決勝が行われる予定。上位3チームは県代表として10月10日〜15日、青森県会場の東北大会 に出場する。

□1回戦(第1試合・高畠町野球場)
小 国 000 000 0
米沢工 421 003 10
(6回コールド)
(小)高橋ー舟山(米)金子、今井ー村川
□三塁打=和田(小)片平(米)□二塁打=坂野(米)
□1回戦(第2試合・高畠町野球場)
長 井 031 011 000 001 7
米沢興譲館 000 100 014 000 6
(延長12回)
(長)高橋利、佐藤、大浦ー井上翔(米)山木、佐藤ー島貫、鈴木翔
□三塁打=梅沢、安達(米)□二塁打=佐藤、井上翔2(長)鈴木耕(米)
□1回戦(第1試合・米沢市営野球場)
南 陽 200 001 000 3
米沢東 003 001 00× 4
(南)梅津稜ー鳥取(米)長瀬ー星
□三塁打= 大場(南)高橋陽(米)□二塁打=江部、星(米)
□1回戦(第2試合・米沢市営野球場)
置賜農 020 001 000 3
九里学園 022 122 00× 9
(置)鈴木、山本ー水野(九)川又、斎藤、井上ー中嶋
□三塁打=武田、中嶋(九)□二塁打=鈴木(置)松木、千葉2、情野2(九)
□今夏の甲子園出場の鶴岡東は地区予選を免除され、庄内地区第1代表として県大会に出場する。
置賜の地区予選出場校は上記の通りで、置賜の県大会出場枠は6。県大会は9月11日に開幕、中山町の荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた(県野球場)と 天童市スポーツセンター野球場を会場に熱戦を展開、20日に決勝が行われる予定。上位3チームは県代表として10月10日〜15日、青森県会場の東北大会 に出場する。

Posted by いぐね at
16:57
│Comments(0)