スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年08月22日

熱愛騒動、真相は?


最近、タレントや俳優の熱愛報道が各スポーツ新聞で過熱気味に報じられていますが、スポーツ界にも飛び火。バドミントン界のアイドルペア「オグシオ」の潮田玲子選手(23・三洋電機)とお笑いコンビ「チュートリアル」のイケメン・徳井義実さん(32・吉本興行)の熱愛騒動が発覚しました。世界を転戦していた潮田選手は「熱愛」を否定していましたが、とても仲の良い「メル友」らしい。バトミントン界では、北京五輪を控えているだけに騒動に巻き込まれたくない、という考えもあるだろうし、もし結婚までーってなれば北京五輪後でしょうね。バドミントン選手と芸能人の結婚は、歌手の新沼謙治さん元全日本女王の湯木博江さんが1986年に、バルセロナ五輪に出場し、その後、スポーツキャンターなどをしていた陣内貴美子さんとプロ野球元日本ハムの投手だった金石昭人さんが2000年に結婚していますね。美人アスリートの一人に数えられる陸上・走り幅跳びの池田久美子選手は左手薬指にリングをしていますが…ちょっと気になったりして…。しかし、お笑い芸人モテモテですねぇ〜、うらやましい!!  

Posted by いぐね at 13:50Comments(5)バドミントン

2007年07月27日

オグシオ写真集


美人アスリート花盛りだが、バドミントンの人気ペア・小椋久美子・潮田玲子選手(三洋電機)の写真集が小学館から9月10日に発売されるらしい。価格は3000円。

人気低迷中のバドミントン界に、新たなファン獲得を狙ったもの。

日本バドミントン協会の公式写真集で、朝日新聞の記事によると写真集はファンが見れない練習風景が中心で、撮影は女性アイドルの写真集を数多く手がける渡辺達夫氏。

小学館によると、北京五輪でメダル獲得ができれば、今後の写真集で水着を着ての写真もOKとオク・ジオさんがいっているらしい。バドミントンにメダルを期待する男性諸君も多くなったはず。
そういえばフィギュアの安藤美姫、浅田真央・舞姉妹、ビーチバレーの浅尾美和、西堀健実、バレーボールの栗原恵、木村沙織、菅山かおる、陸上の池田久美子、丹野麻美、高橋萌木子、卓球の福原愛、四元奈生美、モーグルの上村愛子など美人アスリート多いし、テレビ出演も増えているなぁ〜。スポーツYELLでも特集組もうかなぁ〜。  

Posted by いぐね at 15:55Comments(4)バドミントン

2007年04月20日

オグシオの長い戦い


バドミントン女子ダブルスの人気ペア「オグシオ」こと小椋久美子、潮田玲子(ともに23歳、三洋電機)組が、五月から北京五輪出場権獲得に向けて、一年間の長い戦いに挑みます。女子ダブルスの五輪出場枠は16。現状では北中南半、アフリカ、オセアニアに地域枠が採用されそうで、残り13枠は一年間のポイントに基づく世界ランキングで決まります。
先のアジア選手権でベスト4に進んだオグシオは、準決勝で天敵の中国勢に敗れ、決勝進出はできませんでした。中国は世界最強を誇り、ランキング1位から4位までを支配します。中国勢の一角を破らないことには、五輪出場は見えてきません。日本勢は国際大会15〜16戦をこなし、日本での試合はわずか2戦だけでほぼ一年中海外遠征状態、体力勝負で8位以内に入りたいところです。バドミントン女子は以前、世界大会で何度も優勝し黄金時代を築いた競技だけに、日本協会ではオクシオ人気でマイナー競技からの脱却、そして「お家芸」再興に必死です。各種大会でのオグシオにかかる期待はかなり大きいものになっています。ガンバレー「オグシオ」。  

Posted by いぐね at 06:58Comments(0)バドミントン

2007年04月15日

長縄選手ご紹介


ながちゃんファンさんのご要望におこたえして、バドミントン日本リーグ女子、七十七銀行(宮城)で活躍する長縄美佳子選手をご紹介します。バドミントンはオグ・シオばかりでないぞー、というところを魅せて欲しいところですが。長縄選手は、われらが置賜、米沢市出身の高橋美紀主将をペアを組んでいます。ダブルスのランキングも上がってきています。ベテランパワーでガンバレ。
それでは長縄選手のプロフィールを…
1978年7月生まれ、28歳(七十七銀行では小川尚子選手30歳についでベテラン)。身長は164センチでほっちゃり型。血液型A型。栃木県出身で、常総学院高からつくば国際大卒業。性格温厚、平和主義とか。会社では総務係。勝負強さが持ち味。今季の成績、調べていませんでした。  

Posted by いぐね at 06:23Comments(0)バドミントン

2007年03月03日

答辞はバドの藤井さん


高校の卒業シーズンですね。卓球の福原愛さんが通う青森山田高校の卒業式も行われ、愛ちゃんおもわず涙をポロリだとか。この高校の答辞を述べたのがバドミントン部の藤井瑞希さん。藤井さんも「高校最後だと思うと泣けてきました」とコメント。この藤井さんは昨年の全国総体でシングルス2連覇、ダブルス優勝、団体3連覇と3冠達成、あの陣内貴美子さん以来、25年ぶりの快挙を成し遂げた実力優秀選手。すでに就職が決まっているNEC九州の選手として日本リーグ米沢大会にも出場、必死にシャトルを拾うプレーぶりに、ちょっと感動しました。

スタイル的にちょっとぽっちゃり系ですがファィト満々、オグ・シオに続けー、フジー!!  

Posted by いぐね at 06:56Comments(3)バドミントン

2007年02月17日

七十七銀行は7位に沈む


バドミントン女子の日本リーグ2006が終了しました。米沢市出身の高橋美紀選手が主将を務める七十七銀行は7位(8チーム中)に沈みました。2003年に1部デビュー、以来、3年連続でリーグ戦3勝をあげてきたのですが、今季は1勝にとどまりました。開幕から上位4強と対戦し、4連敗を喫したことや、5戦目で初勝利をあげ、「ここからエンジンをかけて」とのぞんだ地元仙台での北都銀行戦で、エースの長縄・高橋組がルーキーペアに痛恨の1敗を喫してしまったことなど、来シーズンへの巻き返しを図りたいところ。新人の服部麻衣選手がリーグ戦健闘し、新人選手賞に選ばれました。来年は高橋主将を中心に上位を食って、上位に入って。
写真は服部選手です
[服部麻衣選手プロフィール]1983年7月生まれ、23歳。身長155センチ。宮崎県出身、宮崎中-昭和女子高校-青山学院大。好きなこと、メロンパンを食べること。得意技、転んでも最後までシャトルをおいかける。  

Posted by いぐね at 07:08Comments(4)バドミントン

2007年02月17日

優勝の立役者は廣瀬選手か!!


ちょっとマイナースポーツのバドミントンだが、オグ・シオ人気もあって最近はファンも多くなってきています。そのバドミントンの日本リーグ2006が終了しました。男子の優勝は日本ユニシスの2連覇、女子はオグ・シオのいる三洋電機が圧倒的な強さで5連覇を飾りました。それでは、カワイイ選手が多いことや地元選手・高橋美紀選手(米沢市出身)のいる七十七銀行などが所属する女子をご紹介します。
優勝は三洋電機、2位はヨネックス、3位はNEC九州、4位はNTT東日本、5位北都銀行、
6位広島ガス、7位七十七銀行、8位三菱電機の順でした。三洋電機の廣瀬栄理子選手に注目です。今リーグで殊勲選手賞に輝きました。MVPのオグ・シオの陰にかくれているように思われますがシングルスの女王でかなり強い。顔もかわい子ちゃんタイプだ。もっと注目をあびても!?と思いますが。廣瀬選手は4戦全勝で、とくに苛酷な終盤戦で、強敵の後藤、幡谷、米倉と連破した実力と精神力はそうとうなもの。
[廣瀬栄理子選手プロフィール]1985年3月生まれ、21歳。身長163センチ。兵庫県出身。中谷中-青森山田高校、得意技は天井サーブ。  

Posted by いぐね at 06:53Comments(0)バドミントン

2006年11月30日

バド日本リーグ写真集その1


潮田玲子・小椋久美子組(三洋電機)

小椋久美子選手プロフィール /23歳/身長170センチ/A型/三重出身/四天王寺高/社会人5年目/通算成績・複25勝/04、06ユニバー杯代表、世界選手権複8強

潮田玲子選手プロフィール/23歳/身長166センチ/A型/福岡出身/九州国際大付高/社会人5年目/通算成績・複26勝/06ユニバー杯代表、世界選手権複8強  

Posted by いぐね at 04:56Comments(0)バドミントン

2006年11月26日

負けちゃいました!!


米沢市出身で七十七銀行の高橋美紀・長縄美佳子組が、NTT東日本(東京)の田井美幸・樽野恵組に0-2のストレート負け、七十七銀行も小川・服部組が勝ったものの、1-2で敗退、残念です。高橋選手は地元の声援を背に気合い十分。「プレッシャーはなかったんですけど」と言ってはいたものの、勝ちを意識しすぎたのかも。20-22、17-21と接戦だっただけに、「思うようなプレーができなかった」と悔しがった。次は12月10日(日)埼玉・久喜市で三菱電機と対戦する。また、米沢でバドミントン日本リーグを開催してほしいです。関係者の方、よろしくお願いいたします。  

Posted by いぐね at 22:39Comments(0)バドミントン

2006年11月26日

オグ・シオやっぱり強かった!!


米沢市営体育館で行われたバドミントンの日本リーグで、バドミントン界のアイドルこと「オグ・シオ」(三洋電機の小椋久美子・潮田玲子組)、やっぱり強かったですね〜。NEC九州の末綱聡子・前田美順組に1セットを奪われ、2セットも中盤まではNECのリードでしたが、そこから本領発揮。立て続けにポイント奪って、逆転。そこからは一気の攻めでセットカウント21対15で、2勝1敗。最後は女王の貫禄をみせつけた試合でした。結局、三洋電機は3-0でNEC九州を下し、リーグ優勝に向けて加速しそうです。  

Posted by いぐね at 20:09Comments(6)バドミントン

2006年11月26日

高橋美紀選手プロフィール


バドミントン日本リーグプレイヤー  高橋 美紀 /たかはし みき/所属 七十七銀行/生年月日 80年2月1日(26歳)/身長 165/血液型 B/利き腕 右/出身地 山形/競技経路 米沢二中ー米沢工高ー尚美学園短大/社会人年数 7/趣味 オイルマッサージ、陶芸/プレーのアピールポイント さわぐ/会社での業務 為替代行送信/好きなタイプ 大泉洋、瑛太/愛車 スズキのラパン/始めたきっかけ 小4からしらずしらずに/昨年のリーグ成績 複3勝4敗/日本リーグ通算成績 複10勝11敗   

Posted by いぐね at 04:50Comments(6)バドミントン