スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年10月01日

山椒魚ジェラード



よく見て下さいジェラードの上にそそりたっているものを!!!!!
なんと山椒魚です。

福島県檜枝岐村のミニ尾瀬公園のカフェで販売されている
山椒魚のジェラードです。

ハコネサンショウウオの燻製粉末を練り込んだジェラードで人気とか?

そそり立つ山椒魚が神々しい。滋養豊富といわれる山椒魚だそうですが、

健康アップのご利益を願って、いっちゃってください。例年7月から販売を開始し、
なくなり次第終了です。

【ミニ尾瀬公園】
□場所 檜枝岐村字左通124-6
□☎  0241-752065
https://www.facebook.com/miniozepark/  

Posted by いぐね at 07:46Comments(0)グルメ

2017年04月29日

会津白べこらーめん



「会津白べこらーめん」って知ってますか!?
会津で人気急上昇のようですが

会津若松市内の飲食店で、30年以上前に誕生したと言われる牛乳を使ったラーメンです。

牛乳を使ったラーメンを提供していた6軒のラーメン店が集い、「白べこらーめん」と命名。
「白べこらーめん」を新たな会津名物として全国に発信しようと有志が集まり、16店が
参加して「会津白べこらーめんを広めるかい」が発足したようです。

会の条件として
【会津の牛乳を使っていること】
【ラーメンに対して真摯に向き合い、生業とすること】
このふたつを厳守しています。

味については、食べてみて下さい

【加盟店】(私が食べた時のある店○)
□くるくる軒
□朱雀亭
□ふじ乃
□会津とらぞう ○
□よどや
□家元 こまめや
□味噌蔵 小豆屋
□頓珍館  ○
□牛乳屋食堂 ○
□ほていや
□麺屋あおい ○
□一風亭 ○
□喜楽屋神龍
□鈴木飯店 ○
□本陣
□頓珍館安積店

※会津若松に行った際には、ぜひご賞味あれ〜♪

  

Posted by いぐね at 06:37Comments(0)グルメ

2016年03月19日

兜をイメージしたパフェ



会津若松市なあるまち歩きスイーツカフェ「あんてぃーくCafe 中の蔵」は
創業230年の漆器店の蔵を利用した隠れ家のようなカフェ。手作りケーキが人気。

今回オススメしたいスイーツは
「真田信繁(幸村)の兜(かぶと)」をイメージしたイチゴアイスに一文銭クッキーと
水出コーヒー付きスイーツ。

もう一つは3日間熟成させた「ねかせ玄米ランチ」(毎週水曜日限定)
酵素の力で玄米の『もちもち感』がたまりません。

■住所 会津若松市大町1-3-51
■営業時間 10:00〜17:00
■定休日 木曜・日曜(不定休)
■駐車場 有り(1台)
■TEL 024-22-0454  

Posted by いぐね at 09:52Comments(0)グルメ

2016年03月16日

元祖煮込みソースカツ丼

ここだけの味―、“煮込み”ソースカツ丼
 ふつう、煮込みのカツ丼というと、醤油味でカツを卵とじにしたものを思い浮かべるが、「なかじま」(会津若松市)の煮込みカツ丼は、オリジナル のソースでカツを卵とじにする。

 また、ソースカツ丼というと、カツの下にはキャベツが敷かれていそうだが、「なかじま」の“煮込みソースカツ丼”では、玉 ねぎが使われている。どこまでもオリジナル。日本全国、ここでしか出逢うことができない味を、さあ、ご堪能あれ。


[営業時間]
[昼]平日11:00~14:30
  土日祝11:00~15:00
[夜]17:00~20:00
【定休日】火曜日(祝日の場合、営業)
[アクセス]
[車] 磐越道「会津若松IC」より15分
[バス]ハイカラさん「市役所前」下車7分
※無料駐車場あり(30台以上/バス駐車可)


  

Posted by いぐね at 17:44Comments(0)グルメ

2016年02月19日

渚のマロン生ロール



高畠町福沢にある菓子工房コイズミヤの旬の逸品が
「渚のマンゴー生ロール」(850円)。
とても好評で夏から秋にかけて
定番商品になりつつある。
マンゴーの甘さと生地のソフト感がたまりません(^○^)
●営業時間 9時~19時
●定休日 第2火曜日
●住所 高畠町福沢141-1
●電話 0238-57-4456  

Posted by いぐね at 10:38Comments(0)グルメ

2016年02月19日

おさぱいプリンをどうぞ〜




男性諸君〜2月14日(バレンタインデー)のお返し(ホワイトデー3/14)に
このようなお菓子はいかがですか〜face02
私のおじさんが作る「おっぱいプリン」です。

ご希望の方は、メール=yell.yamagata@gmail.com[鈴木和広]まで
ご連絡ください。
10個以上のご注文で受付します。要冷蔵での配送になります。
1個当たり150円ぐらいかも。

詳しくはメールでご連絡いたします。

これをお土産に相手先の会社にもっていったら契約とれたという営業マンもいました。
ちょっと照れくさいですが、笑えますface02
  

Posted by いぐね at 07:11Comments(0)グルメ

2014年11月27日

2014年10月13日

菊アイスクリーム

 福島県二本松市にある道の駅「安達」(上り)で、見つけた智恵子の里 地場産食用菊使用の「菊アイスクリーム」を食べてみました。
シングル¥320でしたが、サービスでもう一品があったので抹茶を載せてもらいました。ほんのり菊の味がして美味しかったですよ!!




【道の駅「安達」上り】
体験型施設「和紙伝承館」併設。自慢の朝採り野菜や農産加工品が人気。
□住所 福島県二本松市下川崎33-1
□電話 0243-61-3100

【近くのオススメスポット】
■智恵子記念館・智恵子の生家
「智恵子抄」のモデルで妻である智恵子は造り酒屋の家に生まれました。生家の裏手には「智恵子記念館」があり、油絵などの作品が展示されています。
□入館料 小学生以上有料□休館日 水曜日・年末年始
□開館時間 9:00〜16:30
□住所 二本松市油井字漆原町36
□電話 0243-22-6151

  

Posted by いぐね at 05:04Comments(0)グルメ

2008年03月13日

黒油らーめん


高畠町の昭和縁結び通り沿いにある麺屋「吉村」にお邪魔しました。
去年の10月に脱サラしてラーメン店を開業。
テーブルの色も黒なので黒にこだわり、黒油らーめん(650円)を頼んでみました。
「おっ!!スープの色が黒い。こってり系かな?」
「いやあっさり系、この独特のスープの味は?」と
ご主人に尋ねると、「黒麻油」を使ってます。
「植物系ニンニクからの油で、からだにやさしい油です」と回答。
数人いたおば?いやお姉さんたちも、「この味、スッキリしていて美味しい」
同じラーメンを注文していたみたいだ。
ご主人、「県内でもここだけでは」と。まずは写真をみてくだされ〜!!  

Posted by いぐね at 22:44Comments(4)グルメ

2008年01月26日

名物肉まん


寒い時についつい食べたくなるのが、肉まんです。
川西町に名物肉まんがあるというので行ってみました。お店の名前は「旬菜料理店あっさり」。米沢牛煮込みを生地で包んだもので、「米沢牛煮込みまんじゅう」はここの人気商品。雑誌の取材をはじめ、TV、有名人も訪れ、今や大手百貨店でも販売されているとか。
牛まんファンを満足させるこだわりの一つが、100年も受け継がれてきた「あっさり秘伝のタレ」。醤油と砂糖だけで作った甘辛タレが肉の美味しさを引き立てます。生姜やにんにくを一切使わない素材を活かし、うまみや香りを逃さない工夫も。
絶品の煮込みに「まいう~」と声もでますよ。価格は1個250円。『まずは、百間は、なんだっけ…、食べてみて』
場所は、小松駅西口前。電話0238-42-3254、月曜定休。  

Posted by いぐね at 18:02Comments(9)グルメ

2007年09月26日

昭和のお菓子セレクション


私、いぐねがかってに昭和20年代から40年代に発売されたお菓子をセレクトしました。
名前(商品名)わかるかなぁ〜?
1.森永ミルクキャラメル(森永製菓)
   戦前からのロングセーラーで、にせものも多数出回ったらしい。昭和24年の販売再開時には店の  前  に行列ができるほどの人気商品だったとか。
2.カバヤキャラメル(カバヤ食品)
   箱に入ったカードを集めると景品に「カバヤ文庫」の名作がもらえるらしい。親からも、もちろん支持された。すごいなぁ〜!!
3.マーブルチョコレート(明治製菓)
   昭和36年に発売。カラフルな色合いが子どもに人気。形状も変わっていた。今も販売されているロングセラー商品です。
4.ハイクラウンチョコレート(森永製菓)
  外箱は高級外国たばこを模して、中味は四本に分けて包装した高級感のあるチョコレートで女性向けだったらしい。そういえば、どことなくハイカラなチョコレートだった。今、うってないよね?
5.アーモンドチョコレート(江崎グリコ)
  1粒のチョコレートに1粒のアーモンドが入るという斬新なアイデアで話題になったらしい。
  いぐねはこのチョコレート食べ過ぎて、虫歯になり歯医者にいったので…
6.ミルクチョコレートデラックス(明治製菓)
 定番の板チョコよりも厚みがあり、やっぱりデラックスだ。昭和32年発売。
7.ポッキーチョコレート(江崎グリコ)
  昭和41年発売。食べるときでる「ポッキン、ポッキン」から名前をつけたとか。人気ブランドに成長、
「ポッキー」には、かなりお世話になりました。感謝。
8.仮面ライダースナック(カルビー)
  別添えのおまけカードの効果もあり、爆発的に流行。私、幼児の頃からカードほしさに食べていました。
  カード何枚か集めたり、ラッキーカードを引くと、アルバムもらえたりした。
(朝日新聞社発行の小冊子参考)
    

Posted by いぐね at 18:17Comments(6)グルメ

2007年08月06日

さつき食堂


JR関根駅の近くにある地域に密着したラーメン店「さつき食堂」。近所の人が気軽に入れる店ばかりでなく、全国から客が集まるという評判の店。平成11年に、テレビ東京で放映された板東英二の史上最強ラーメンランキングで堂々の第10位をゲット、味はもちろんお店(店主は70代の女性店主)の飾らない気さくさが人気を呼んでいる。
 昭和41年5月に開店。5月の花・サツキのように咲き誇り、人々の愛される店にしたいという願いから店名に。人気メニューは650円のネギラーメン(写真)。店の裏に手作り自家菜園があり、ネギはここから収穫したものを井戸水できれいに洗ったものを使用している。スープは、透き通ったあっさり味だが、あとから微妙なコクが口の中に広がる。
営業時間/午前10時〜午後5時 定休日/毎週月曜日
住所/米沢市関根13562-7 電話/0238-35-2753  

Posted by いぐね at 10:29Comments(4)グルメ

2007年07月04日

おかひじきを具材に


南陽市内のレストランやラーメン店では、「おかひじき」を具材に使った新メニューを考案、夏季メニューとして売り出しています。南陽市梨郷地区砂塚は、おかひじきの産地で、栽培面積や生産量は山形県内最大。南陽市では、この特産品の普及と知ってもらうことを目的に市内の協力店でおかひじきを使った新メニューを開発、比較的我が家から近い「ひまわりラーメン」で、「陸(おか)ひじき冷やし中華」(840円)を試食してみることにしました。おかひじきはあいかわらずシャキシャキして美味しいし、ゴマだれで野菜の美味しさも引き出されています。地域特産品を具材に使って新メニューにするのはとてもいいアイデアだと思います。おかひじきメニューが食べられるのは次のお店です。
ひまわりラーメン赤湯店(郡山)・ひまわりラーメン南陽店(蒲生田)「陸ひじき冷やし中華」
青い風(宮内)「ま・ご・わ・や・さ・し・い冷製パスタ」
EST!(赤湯)「おかひじきと枝豆スープのヘルシー冷製パスタ」
くれーぷ(宮内)「さっぱりーなスパゲッティー二」
西洋葡萄(鍋田)「元気豚とおかひじきのカツレツチーズ入り」
手打ちそば宝山(小滝)「さらしな健康そば」
まるひろ(宮内)「新緑らーめん」
三浦屋(宮内)「サラダうどん」  

Posted by いぐね at 16:35Comments(2)グルメ

2007年07月02日

15穀米ドリア


きのうの日曜日の昼食は、飯豊町萩生にある農家レストランエルベで食べました。ちょうど正午から店内でギターのライブが行われていたため、一時間待ちといった状態でした。ここの店は農家のお母さんちが作る薄焼き生地(石釜で焼いた)の本格ピッツア(950円)が有名ですが、「たまには別のもの」と15種類の穀物と飯豊産の米を一緒に炊きあげた「15穀米ドリア」(900円)を食べることにしました。量は若干少なめですが、米や穀物をやわらかく炊きあげており、味は抜群です。お店のスタッフ以前は農家の「おばちゃん」ばかりだったが、最近は「農家のおねいさんもいるのか?」。店の前にはハーブ園もあります。田んぼの真ん中にあるので、場所的にはわかりやいが、飯豊町の土地感ないといけないかも(よく米沢の人が道分からなくなるらしいので)。  

Posted by いぐね at 19:43Comments(3)グルメ

2007年06月21日

赤ワインソフトクリーム


置賜にもそれなりに有名なソフトクリームがありますよ。暑い日や?梅雨に入ったのでムシムシする日も多くなったので、冷たく美味しい置賜の名物ソフトクリームを紹介します。まず第一弾は高畠ワイン(高畠町)の「赤ワインソフトクリーム」(300円)から。同施設の一角にあるソフトクリーム屋さん、ぶどうソフトクリームや生乳ソフトクリーム、白ワインソフトクリーム、さくらんぼソフトクリームと種類は豊富だが、同社の広報係の男性も一押しなのが「赤ワインソフトクリーム」。アルコール度1%なので、「よっぱらわないよぅ〜、でも子供には別のソフトクリームの方がいいかも」。ほんのりとワインの香りを楽しむことができ、女性に人気ですねぇ〜。  

Posted by いぐね at 16:45Comments(4)グルメ

2007年06月13日

ピンクのカレー


このカレー、色がピンク色です。辛さはありませんが、まろやかな不思議な味わいです。
高畠町の郷土惣菜後藤屋さんが開発した「さくらんぼカレー」。テレビやラジオでコマーシャルしているので、買って食べてみました。レトルトカレーで一人前630円とちょっとお値段は高目。後藤屋さんは昨年、ラ・フランスカレーを開発しましたのでご当地フルーツカレーの第二弾です。県産サクランボの果実も入っているのでサクランボの風味もありますが、ピンク色はなかなか食をそそる色ではないような?味はまずまずですが。高畠ワインさん、県観光物産館などで七月中旬まで試食販売を行っているそうです。
「米沢牛ビーフカレー」は、日経新聞NIKKEIプラス1掲載の食べたいご当地レトルトカレー」部門で第三位になったので、第三弾、第四弾にも期待したいですね。  

Posted by いぐね at 15:12Comments(4)グルメ

2007年04月22日

びっくりいちごパフェ


直径20センチ、数多いイチゴにどんぶり型のパイ、「すっすごい」と思うこの商品びっくりいちごパフェ(2100円)は、米沢市内にある菓子工房ナガオカの商品です。若店主永岡正章さんが開発した新商品です。ナガオカの人気商品は「半熟ぷりん」(甘味、カスタード)と「陽だまりぷりん」(二層に分かれ、ヨーグルト風のファッションプリンで女性に人気)どちらも158円、とっても美味しいので米沢に来た際にはお求め下さい。店はわかりづらいところにあったりするので道路地図必要かも。
プリンがそんなに好きでない方でもここのプリンは最高ー、と思うはずです。
ちなみに住所と電話番号を「んだ、スポーツ・YELLみた」といってもらえれば嬉しいです。
■住所/米沢市中央7-6-31■電話/0238-21-2874  

Posted by いぐね at 10:46Comments(5)グルメ

2007年03月20日

春のパンまつり


いぐね的、春のパンまつりを開催します。オススメのパンはこれだ!!米沢編です。
●ホームベーカリー中村屋さんの「らぶらいす」(525円)は、とてもユニークな誕生のしかたです。
山形大学大学院VBL初のベンチャー企業「パウダーテクノコーポレーション」がプラスチック発砲成形の技術を応用した独自の製法で開発した、ノングルテン米粉100%のパンです。お餅のようなモチッっとした食感はなんともいえません。
●大沼米沢店リトルマーメイドの「黒豚カツサンド」(546円)は、びっくりするほどカツが厚くて、肉質はジューシーで旨い。特製ソースとピリ辛マスタード、シャキシャキ野菜のコンビネーションが絶妙です。
一応、オススメのパンを写真で紹介しています。本当はもっとオススメあったのですが、予算の都合や時間がなかったことで、これだけになってしまいました。今日は朝からパンの食い過ぎです…、くるしい。  

Posted by いぐね at 16:32Comments(9)グルメ

2007年03月07日

母夢うまぁ!!


「いちご大福のおいしいお店を教えて〜」という知り合いの話に、「おまかせあれ〜」なんで簡単にOKしたいぐね。小倉羊羹は天下一品、洋菓子も置賜では上位ランク(いぐね的に)に入る川西町に本店のある「銘菓の錦屋」で、いちご大福を買おうとしたら売っていなかった。このまま店をでるわけにもいかず、「母夢(ぽーむ)」(一個105円あれ金額わすれた?)という洋菓子を買って、家族で食べることに。これが、とても美味しい。やわらかブッセで、かわいいチーズの粒が入ったフレッシュバターをやわらかなブッセにサンドしてある。やさしい美味しさ。「さすが錦屋」とうなづいてみたが、おいしい「いちご大福」はまだ探せておりません〜、だれが「おいしい、いちご大福の売っているお店の情報お寄席下さい」。
◇銘菓の錦屋
◇創業寛政2年
◇本店/川西町上小松1509
◇支店/金池店(米沢市)高畠店、長井店、うめやみどり町店(長井市)、上杉城史苑店(米沢市)
◇電話/0238(42)2636  

Posted by いぐね at 09:48Comments(4)グルメ

2007年03月04日

米沢名物まんじゅう


知り合い方にお土産と米沢の名物まんじゅう「酒まんじゅう」を持って行きました。このまんじゅう、いぐねの大好物です。通称「岩倉まんじゅう」と言われ、米沢市内では三店舗で販売されていますが、いぐね的に一番は本家岩倉まんじゅうの酒まんじゅう。並んでも買いたい売り切れ御免のまんじゅうで、売り切れ次第でお店は閉店になります。小豆あんを糀に入れて作った皮で包んだ酒蒸しまんじゅうだけの販売です。程良い甘さのあんとほのかに甘酒の香りが漂う皮の相性は絶妙、甘いのが苦手な人でもOKです。一個70円
◇店名/本家岩倉まんじゅう(この店の道路反対側にも岩倉まんじゅうがあります)
◇住所/米沢市中央3-6-2
◇営業時間/午前9時〜売切で閉店
◇定休日/不定休  

Posted by いぐね at 04:42Comments(5)グルメ