2007年09月19日
ドラフト会議

プロ野球のドラフト会議・高校生編が10月上旬に行われます。目玉選手は高校通算87本塁打の怪物・中田翔投手・外野手(大阪桐蔭)とMAX156キロの剛腕・佐藤由規投手(仙台育英)、さらに非凡なピッチングセンスが光る唐川侑己投手(成田)でしょう。そのほかの有望選手は石井裕太投手(青森山田)岩崎翔投手(市船橋)菅野智之投手(東海大相模)田中健二朗投手(常葉菊川)宇土宏矢投手(島原中央)田中広輔内野手(東海大相模)高濱卓也内野手(横浜)長谷川裕介内野手(常葉菊川)丸佳弘外野手(千葉経済大付)大島寛之外野手(同)中井大介外野手(宇治山田)など。
山形県勢で名前が挙がっているのは山本斉投手(酒田南)中川秀投手(上山明新館)稲村裕太外野手(山形中央)です。
愛する楽天のドラフト戦略を予想します。高校生では、やっぱり佐藤(仙台育英)をドラ1指名でしょう。田中、佐藤の両エースがいれば将来優勝をねらえるチームに変貌します。ドラフト会議の補強ポイントは、左腕投手もいないし、ルーキー嶋捕手の代わりもいない、内野は渡辺が遊撃の定位置をとったが、高須の後釜が塩川だけでは不運です。磯部が抜けると外野は鉄平と牧田しかいないしーとなります。
そこで楽天にオススメなのが以下の選手です。左腕投手の即戦力が欲しいので加藤幹典投手(慶応大)は無理かなぁ…。内野手はセンスバツグンの小窪哲也二塁手(青山学院大)、外野手は長打力のある佐藤翔外野手(慶応大)で右の大砲になれます。
中田翔選手は阪神あたり、菅野投手は原巨人監督のおいっ子なので巨人、唐川投手はロッテか広島あたりがいいんではないでしようか。酒田南の山本斉投手は日ハムあたりが指名して欲しいです。(仙台育英・佐藤投手の写真はイメージです)
Posted by いぐね at 15:48│Comments(3)
│プロ野球
この記事へのコメント
ちょっと話は違って恐縮なんだけど、古田退団が凄くショックだ。
もう少し長い目で見て欲しかったなんけど。今日古田の会見あったなんやの。まだ見てねけど・・悲しい
もう少し長い目で見て欲しかったなんけど。今日古田の会見あったなんやの。まだ見てねけど・・悲しい
Posted by ソルト at 2007年09月19日 17:59
山本斉投手(酒田南)は夏の準決勝日大山形戦をナマで見たけど、ストレートで140キロ前半出てました。磨けば大成する逸材と見た。
仙台育英の佐藤由規君は、楽天にゼッタイ獲って欲しいな。
仙台育英の佐藤由規君は、楽天にゼッタイ獲って欲しいな。
Posted by おさむ茶 at 2007年09月19日 18:41
ソルトさん
継続要請はあったようですが、「この成績では」といって辞退したようですね。
まだ2年だけでしたからもったいないような…。古田監督、組合時代かっこよかったですもんねぇ〜。とりあえずご苦労様です。
おさむ茶さん
佐藤はぜったい楽天に入ってほしい人材です。酒南の山本もプロにいけるといいなぁ〜。置賜からは…?
今年もやっぱりゼロか!!
継続要請はあったようですが、「この成績では」といって辞退したようですね。
まだ2年だけでしたからもったいないような…。古田監督、組合時代かっこよかったですもんねぇ〜。とりあえずご苦労様です。
おさむ茶さん
佐藤はぜったい楽天に入ってほしい人材です。酒南の山本もプロにいけるといいなぁ〜。置賜からは…?
今年もやっぱりゼロか!!
Posted by いぐね at 2007年09月20日 15:13