2015年07月21日

次代を狙うアスリート山形陸上

山形県の陸上選手権大会を観戦しにいきました。
注目したのは九里学園高の女子短距離陣でした。

3年生の村山さん、2年生の菊地さんはインターハイ出場を決めており
100㍍、200㍍で入賞もねらえるほどの逸材です。

県選手権の100㍍には、昨年インターハイに出場し上位入賞した
佐藤日奈子さん(大東文化大1年・酒田南高出)が出場しました。

佐藤さんに迫ることができるかが大きなポイントでした。

1位は、さすがの佐藤さん。2位に菊地さん、3位に村山さんが入りました。
佐藤さんは大学でもあの土井杏南さんと一緒に練習し、レベルを上げている選手。
同等の走りだった菊地さん、村山さんには東京五輪をねらうぐらいに成長してほしいな
と期待を寄せるスプリンターでした。
http://www.okitamanet.com
もみてね〜!!
次代を狙うアスリート山形陸上




同じカテゴリー(陸上)の記事画像
マラソンの距離どうやって計っているの?
会津学鳳高陸上部
陸上王国・福島
高畠競歩大会で歴代3位の記録誕生
日刊スポーツに九里陸上部が紹介
九里学園陸上部の活躍がすごい(O_O)
同じカテゴリー(陸上)の記事
 マラソンの距離どうやって計っているの? (2017-12-03 08:27)
 会津学鳳高陸上部 (2016-03-22 09:26)
 陸上王国・福島 (2016-02-21 10:01)
 高畠競歩大会で歴代3位の記録誕生 (2014-10-26 21:08)
 日刊スポーツに九里陸上部が紹介 (2014-10-02 06:27)
 九里学園陸上部の活躍がすごい(O_O) (2014-09-30 18:41)


Posted by いぐね at 17:13│Comments(0)陸上
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。