2007年04月04日
またまた裏金問題

プロ野球・西武ライオンズの裏金問題が、またまた発覚しました。アマチュア選手に栄養剤などの名目で数百万円の裏金を東京ガスの木村雄太投手、さらに早稲田大学の清水勝仁内野手にも渡していました。開幕試合で、球団社長がファンに謝罪する場面はありましたが、さらに5人のアマチュア選手に裏金を渡してることが発覚、契約金の前渡しとして計6160万円の現金を、そのほか170人ぐらいに入団謝礼として現金を。まったく裏切られた気持ちでいっぱいです。楽天の一場投手が明大時代に裏金が発覚して各球団は、この問題を真剣にとらえ、二度と裏金問題の発生がないことを誓ったはずです。ほかの球団はどうなの?とこれから盛り上がるであろうプロ野球に水を差す形です。球団社長もちゃっと知っているはず。頭を下げただけで、すべてがゆるされるはずはない。西武ライオンズ球団には、ちゃんとした釈明をしてもらいたい

Posted by いぐね at 18:32│Comments(4)
│プロ野球
この記事へのコメント
西武ライオンズ、森監督が活躍していた頃は、私は西武のファンでした。
つい最近でも、レオのマークの西武鉄道のバスを見るとうれしくなります。
でも、西武もいろんな事がありすぎて、今は西武バスを見ても興味をなくしています。
当時のかっこよくて強い!西武ライオンズに戻ってほしいです。
ちなみに、今は、東北・楽天イーグルスのファンです。
⊂(^O^)⊃
つい最近でも、レオのマークの西武鉄道のバスを見るとうれしくなります。
でも、西武もいろんな事がありすぎて、今は西武バスを見ても興味をなくしています。
当時のかっこよくて強い!西武ライオンズに戻ってほしいです。
ちなみに、今は、東北・楽天イーグルスのファンです。
⊂(^O^)⊃
Posted by coara21 at 2007年04月04日 20:40
昭和62年の西武開幕戦、所沢で見たことあります。
あの頃は全盛期に差し掛かる頃清新なイメージでしたが、あの頃の魅力ないですね。栄養費、オイラも欲しい~w。
あの頃は全盛期に差し掛かる頃清新なイメージでしたが、あの頃の魅力ないですね。栄養費、オイラも欲しい~w。
Posted by おさむ茶 at 2007年04月04日 23:00
小学生の頃からの野球小僧で、社会人になってからも
草野球、おはようソフトと楽しんでいますが、、
基本的にプロの野球中継は見ません。
ボール追いかけて、ゲームだなんだと
言ってるのに、高額な給料もらってるなんて
羨ましすぎます。
プロ野球選手なんぞは、午前中会社の仕事して
午後から、野球でもしてればいいんです。
だから、プロ球団を持っている
会社の商品は買わないようにしてます。
はっはっあ^^;
かず^^ でした。
m(_ _)m
草野球、おはようソフトと楽しんでいますが、、
基本的にプロの野球中継は見ません。
ボール追いかけて、ゲームだなんだと
言ってるのに、高額な給料もらってるなんて
羨ましすぎます。
プロ野球選手なんぞは、午前中会社の仕事して
午後から、野球でもしてればいいんです。
だから、プロ球団を持っている
会社の商品は買わないようにしてます。
はっはっあ^^;
かず^^ でした。
m(_ _)m
Posted by かず^^ at 2007年04月05日 21:10
coara21さん
おさむ茶さん
広岡監督から森監督、選手は東尾、松沼兄弟、野村、田淵、片平、山崎、大田から森、郭、石毛、秋山、辻、清原と西武は役者ぞろいで白と青のユニフォームからとってもクリーンなイメージがありました。「はい栄養費のリポビタンあげますよ」っと、どっかの会社のCMになった。
かず^^さん
給料が高額すぎですね。この選手こんなにもらっていいのかぁ〜と思う選手お多いです。ヒット一本が数十万円ですから。
おさむ茶さん
広岡監督から森監督、選手は東尾、松沼兄弟、野村、田淵、片平、山崎、大田から森、郭、石毛、秋山、辻、清原と西武は役者ぞろいで白と青のユニフォームからとってもクリーンなイメージがありました。「はい栄養費のリポビタンあげますよ」っと、どっかの会社のCMになった。
かず^^さん
給料が高額すぎですね。この選手こんなにもらっていいのかぁ〜と思う選手お多いです。ヒット一本が数十万円ですから。
Posted by いぐね at 2007年04月06日 07:41