2007年08月02日

ワールドグランプリ開幕

ワールドグランプリ開幕
いよいよ明日(3日)、バレーボールのワールドグランプリが開幕します。
全日本女子には、我らがパイオニアから栗原恵(22)、多治見麻子(35)、庄司夕起(25)の3人もの選手が選ばれています。それに今回の応援者は松田聖子ちゃんと藤井隆。昨日TVに出ていましたがとても若く(いぐねより年上です)今でもアイドルでいけます「あ〜ぁ、真夏の恋は〜♪」。
柳本ジャパンは日本開催ということで、また派手になりそう(期待高過ぎでちょっと心配)なタレント選手起用になりそう!?
大山加奈(東レ)は今回故障で登場は少ないと思いますが、パイオニアのエース栗原はサイドアタカーで決まり。それに山形商高卒の高橋みゆき(ヴィツェンツァ)、木村沙織(東レ)の3人が得点源となるサイドアタッカー。栗原が弱気になったらどこでもこなす多治見に可能性もありますね。
セッターは竹下佳江(JT)、センターは荒木絵里香(東レ)、そして新婚の杉山祥子(NEC)、もう一人は高さの宝来真紀子(JT)か。リベロは守備力もセンスも佐野優子(久光製薬)のほうが上だと思うがTV局主催なので、人気のカオル姫こと菅山かおる(JT)だろうなぁ、美人だし。やっぱりさりげなくワンタッチねらいなどもできる高橋の力は大きいと思うし、栗原もいじわるく攻撃できればもっと楽に戦えるはずですが、バレー界のアイドルだから、そちらは高橋に任せてか!!一方の大山も性格が優しすぎて単純な攻撃になりすぎ、もっといじわるく真っ正面攻撃でない方が勝てると思うのだが。
一番期待しているのは庄司選手の出番です。柳本監督、テレビを意識してか招集したのに使わない選手何人かいましたから(前回)。ぜひ、庄司選手にもチャンスを与えてほしいで〜すぅ!!


同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
由利高校8強
冨永選手が活躍
懐かしのパイオニア01
8月22日の記事
公式戦初勝利
米沢中央高校女子バレーボール部選手紹介
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 由利高校8強 (2018-01-07 11:37)
 冨永選手が活躍 (2017-09-15 06:01)
 懐かしのパイオニア01 (2015-08-23 08:32)
 8月22日の記事 (2015-08-22 17:20)
 公式戦初勝利 (2015-07-05 07:59)
 米沢中央高校女子バレーボール部選手紹介 (2014-11-27 16:32)


Posted by いぐね at 16:52│Comments(3)バレーボール
この記事へのコメント
前に二軍の選手の試合を見た事があるのですが、凄い迫力で正直ビビりました

スポーツは生で観るのが一番ですね

ちょっとおっかないけど
(笑)
Posted by ガジラ at 2007年08月02日 17:17
よーしテレビ見るぞ ところで、いつまでバレーあるんですか?
Posted by わっしー at 2007年08月03日 10:54
ガジラさん
近くでみるとボールのスピードを感じて怖くなります。
栗原選手のスパイクなどはすごい迫力です。
わっしーさん
あれ、いつまででしたっけ。わっしーさんの応援している選手いますが?
Posted by いぐね at 2007年08月03日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。