2007年08月08日

ゼロカロリー!?

ゼロカロリー!?
「暑い夏は、炭酸飲料でスカッとさわやか…でも最近、お腹の出っ張りが気になるので今人気のゼロカロリー飲料を」って、一週間に三回ぐらいは炭酸系のゼロカロリー飲料水を買います。でも、普通のドリンク同様、飲み過ぎると健康上の危険につながる!?という研究結果が発表されたとか。一日に一缶飲む人はメタボリックシンドロームのリスクが44%高くなるとか。カロリーゼロの意味合いは、日本の基準で言うと100ミリリットル当たり5キロカロリー未満であれば、「カロリーゼロ」「ノンカロリー」と表示が認められるらしい。これは健康増進法に基づく「栄養表示基準」で定まっているらしい。
私は「ゼロカロリー」って、ほんとにカロリーゼロだと思って飲んでいました。
メダボ解放されていないし、ちょっとやばいface08


同じカテゴリー(日記)の記事画像
北朝鮮が非核合意
南陽バラまつりモデル撮影会
熊まつり
秋田犬メジャー級の人気者
松が岬公園の桜【山形県米沢市】
V6の結婚相手は女優ばかり♥
同じカテゴリー(日記)の記事
 北朝鮮が非核合意 (2018-06-24 12:11)
 南陽バラまつりモデル撮影会 (2018-06-10 13:26)
 熊まつり (2018-05-05 03:25)
 秋田犬メジャー級の人気者 (2018-05-04 08:06)
 松が岬公園の桜【山形県米沢市】 (2018-04-22 15:36)
 V6の結婚相手は女優ばかり♥ (2018-03-18 09:44)


Posted by いぐね at 18:34│Comments(1)日記
この記事へのコメント
 へ~カロリーゼロの意味そうなんですか?
でもナントカ基準って、消費者にとって紛らわしいですね。
Posted by おさむ茶 at 2007年08月08日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。