2008年03月09日
坂内食堂

きのう、お昼だべてなかったのでちょっと足を伸ばしてー
と喜多方に行ってラーメンを食べることにしました。
喜多方はラーメンの町、いたるところにラーメン屋があります。
喜多方老麺会の店だけでも四十六軒もあります。
テレビ番組などでよくロケに使用される「赤れんが食堂」、
明治創業の味噌・醤油醸造元「星醸造」が直営するラーメン店「蔵々亭」
ラーメン館の前にある「葵飯店」
熟練の味で全国にファンの多い「源来軒」
も良かったのですが、じゃらん東北、ラーメン人気No.1になった坂内食堂に行きました。
当店の代名詞といえる肉そばを注目し、お金850円を払って、待っているとすぐに出来上がってきました。
午後3時すぎだったのですが、店内はお客さんがいっぱい。メニュー表の裏には全国に支店がいっぱい。
「すごい〜、さすが坂内食堂」。あいそのいいお兄ちゃんたちが忙しそうにどんぶりを運んでいました。
チャーシューがいっぱい。特製醤油で煮込んだチャーシューは麺を覆い隠すほど。
麺は多加水の太麺を使用しているようで、もちもちした食感とスープの絡みはバツグン。
結構、あっさりスープで、もう一杯食べられるほど。さすが黄金のスープといっているだけある。
チャーシューも抜群に美味しい。さすが「キング」の味と納得しました。
じゃらん東北人気No2は龍上海赤湯店だったのですが、地元の人はあまり食べません。
やっぱり添加物多すぎで辛い。毎日食べることはちょっと…。
刺激のある龍上海、シンプル イズ ベストの坂内食堂、あなたはどっち?
Posted by いぐね at 09:47│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
昨日は伝言ありがとうございました(笑)
私は食べ物に関しては冒険しない方なのでシンプル派ですね
最近、化学調味料が多く入ってるラーメンを食べると、食べ終わった後、口の中が荒れてしまいます
食べてる最中は、んまいんですけどね調味料入りラーメン(笑)
私は食べ物に関しては冒険しない方なのでシンプル派ですね
最近、化学調味料が多く入ってるラーメンを食べると、食べ終わった後、口の中が荒れてしまいます
食べてる最中は、んまいんですけどね調味料入りラーメン(笑)
Posted by ガジラ at 2008年03月09日 11:52
私も同感です。最近は調味料の入った濃いめの味は、ちょっと。
Posted by hiremami at 2008年03月10日 06:31