2006年12月11日
米沢牛コロッケ

米沢市の上杉神社の東隣、上杉城史苑で販売されている「米沢牛コロッケ」が人気です。一個150円(税込)で、カリッと揚げられていてクリーミーな味わい、オヤツ感覚でどぉ〜ぞ!!
上杉城史苑では「新米沢名物」と販売に意欲をみせているが、米沢牛が少なめなのがちょっと気になります。
Posted by いぐね at 14:04│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
コロッケ150円は割高感あるのですが、米沢牛だからこんな値段なんですか?
Posted by おさむ茶 at 2006年12月11日 16:23
おさむ茶さん
コメントありがとうございます。
米沢牛はとても高く、米沢牛の生産量より、販売量の方が多いぐらい。
米沢牛でないものも「米沢牛」として、出ているらしいです。
上杉城史苑では、米沢観光の名所なだけに、偽物米沢牛コロッケは売れないので、割高になりますね。米沢牛の最上級は東京の料亭とかで、地元で食べることができるのは中級といったところですか。今、米沢牛を仕入れるのはもっとも困難なことですね。
コメントありがとうございます。
米沢牛はとても高く、米沢牛の生産量より、販売量の方が多いぐらい。
米沢牛でないものも「米沢牛」として、出ているらしいです。
上杉城史苑では、米沢観光の名所なだけに、偽物米沢牛コロッケは売れないので、割高になりますね。米沢牛の最上級は東京の料亭とかで、地元で食べることができるのは中級といったところですか。今、米沢牛を仕入れるのはもっとも困難なことですね。
Posted by いぐね at 2006年12月11日 19:37
食べてみたいです!
米沢牛と聞けば肉が少なくとも仕方ないか・・
妙に納得しています・・いっぱい入ってればうれしいけどね!
米沢牛と聞けば肉が少なくとも仕方ないか・・
妙に納得しています・・いっぱい入ってればうれしいけどね!
Posted by ももちゃん at 2006年12月11日 19:48
コロッケよりも
米沢牛のメンチカツなんて食ってみたい!
米沢牛のメンチカツなんて食ってみたい!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月11日 20:24
米沢牛も魅力的ですが、クリーミーの言葉に弱い!
とろとろにとろけさせてー、って感じ。
米沢行ったら絶対食う!
とろとろにとろけさせてー、って感じ。
米沢行ったら絶対食う!
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月11日 23:15