2014年08月30日

秋の高校野球

秋の高校野球

夏の甲子園大会が終わったばかりだと思っていたら
置賜では、秋の高校野球がすでに終盤になっていました。
現時点の勝敗は次の通りです。
□一次予選
長  井 000 000 030 3
米沢中央 101 001 01× 4
(長)加藤ー井上(米)平、高橋裕ー秋葉
□三塁打 井上(長)□二塁打 山口(長)木村、樋口(米)
米沢興譲館 110 200 000 4
米沢工   022 001 11× 7
(興)神尾、鈴木ー武井(工)梅津、関根ー佐藤
□二塁打 藤倉(工)
小  国 004 110 6
米沢東  124 432 16
【6回コールド】
(小)鈴木、高橋ー高橋、志田(米)梅津、星ー二瓶
□三塁打 峯田(米)□二塁打 志田(小)南斎、後藤(米)
南 陽 201 75 15
荒 砥 300 20 5
【5回コールド】
(南)本田ー鈴木(荒)工藤、佐藤ー佐藤、小松
□三塁打 新江(南)□二塁打 横澤(南)迎田(荒)
長井工 000 003 000 3
高 畠 001 001 22× 6
(長)菅原、板垣ー吉川(高)鈴木涼、青戸、竹田、鈴木涼ー安部
□三塁打 吉川(長)安部、斎藤(高)□二塁打 大山(長)青戸、平吹2、鈴木涼(高)
□2回戦
高 畠 100 200 110 5
南 陽 100 206 11× 11
(高)鈴木涼、青戸、竹田、鈴木亮ー安部(南)遠藤ー鈴木
□三塁打 鈴木亮(高)□二塁打 竹田、平吹、鈴木新(高)佐藤、鈴木(南)
九里学園 100 100 004 6
米沢東  010 100 000 2
(九)大槻、登藤ー舩山(米)峯田、佐藤ー二瓶
□本塁打 宮原(九)峯田(米)□三塁打 後藤(米)□二塁打 鈴木良(九)
■二次予選一回戦
荒 砥 200 010 0 3
米沢東 804 000 × 12
【7回コールド】
(荒)工藤、佐藤ー佐藤、長岡(米)南斎ー二瓶
■三塁打 長岡(荒)佐藤(米)■二塁打 佐藤(荒)
置賜農  000 300 0 3
米沢興譲館002 154× 12
【7回コールド】
(置)須藤ー鈴木(米)情野、佐藤航、神尾ー武井
■二塁打 水野(置)須藤、寒河江(米)
長 井 002 120 05 9
高 畠 000 000 00 0
【8回コールド】
(長)加藤、色摩ー井上(高)鈴木涼、鈴木亮、竹田ー安部
■三塁打 橋本、山口(長)■二塁打 山口2、加藤(長)鈴木涼(高)
□一次予選代表決定戦
南  陽 000 000 010 1
米沢中央 010 001 01× 3
(南)遠藤ー鈴木(米)高橋蓮ー秋葉
□三塁打 新江(南)□二塁打 秋葉(米)
※米沢中央は県大会へ
米沢工  000 000 020 2
九里学園 021 000 01× 4
(米)梅津、関根ー渡部純之介(九)登藤ー舩山
□三塁打 宮原(九)□二塁打 中島、渡部純之介(米)村上(九)
[観戦記]夏の大会で1年生ながら一塁5番打者として出場していた九里学園・左腕の登藤光投手がていねいなピッチングで米沢工打線を被安打8に抑え完投、東海大四投手のような遅い変化球を時より交え、安定した投球でした。奪われた得点は犠飛と味方のエラーの2点だけ。
打っては4打数2安打1打点の活躍で勝利に大きく貢献しました。
【写真】九里学園の登藤投手のピッチング


同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
日大山形はどうなるの?
日大山形の勝利
高校野球はドラマだ!!
山形大会の注目選手
春季高校野球置賜予選
高校野球会津支部予選結果02
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 日大山形はどうなるの? (2017-10-19 19:58)
 日大山形の勝利 (2017-10-15 05:59)
 高校野球はドラマだ!! (2017-08-20 09:35)
 山形大会の注目選手 (2017-05-14 06:00)
 春季高校野球置賜予選 (2017-05-06 16:37)
 高校野球会津支部予選結果02 (2016-04-25 06:55)


Posted by いぐね at 17:55│Comments(0)高校野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。