2014年09月23日
高校野球、置賜勢はどうなった!?
ニュースが古くなってしまってすみません(._.)オジギ
第67回秋季東北拓高校野球山形県大会第2日は21日、荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた(県野球場)と天童市スポーツセンター野球場で1、2回戦6試合が行われました。置賜勢は九里学園が東海大山形と対戦、激闘の末、延長15回サヨナラで敗れました。強豪に挑んだ南陽、長井工はともに大敗、長井は接戦を制しました。
□1回戦
長井工 000 000 0
酒田南 003 223 10(6回コールド)
(長)小松、板垣、菅原ー吉川(酒)木村ー早坂
□三塁打 塚野、土田(酒)□二塁打 前川1、青木、石垣、川本(酒)
◎…8年ぶりの県大会出場だった長井工は、朝倉外野手のヒット1本だけに終わってしまった。優勝候補相手に粘りを見せて欲しかった。
長 井 012 000 010 4
天 童 101 000 001 3
(長)加藤ー井上(天)武田ー須藤
□二塁打 武田、佐藤光(天)
◎…9回に1点差に追い上げられましたが長井の主戦加藤が、後続を連続三振にしとめ、競り勝ちました。次戦も少ないチャンスをものにし勝利してほしいです。
□2回戦

【写真は好投した九里学園の登藤投手】
九里学園 000 002 000 000 000 2
東海大山形000 200 000 000 001 3(延長15回)
(九)登藤ー舩山(東)久田、有方ー丸
□本塁打 村上(九)□三塁打 大竹(東)□二塁打 村上(九)
◎…再三の勝ち越しを逃してきた九里学園。再試合一歩手前の15回裏、2死二塁の場面で内野手が失策、劇的な敗退となった。九里学園の1年生左腕の登藤投手は15回を好投したが、勝ちきれなかった。残念ですが一番の村上一塁手は本塁打を含む4安打と活躍しました。

【本塁打を含む4安打の九里学園の村上内野手】
羽 黒 002 2311 18
南 陽 000 010 1(6回コールド)
(羽)田中、須藤、佐藤、中嶌ー阿部(南)遠藤、佐藤、遠藤ー鈴木
□三塁打 今井、佐藤(羽)□二塁打 伊藤、河井、田村(羽)
◎…南陽の遠藤、佐藤の両投手が長打5本を含む19安打を浴びてノックアウト。二番手の佐藤は1回2/3を投げ自責点14点とこてんぱんにられました。羽黒“強し”でした。

【2番手として登板した南陽の佐藤投手が火だるまに!!】
第67回秋季東北拓高校野球山形県大会第2日は21日、荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた(県野球場)と天童市スポーツセンター野球場で1、2回戦6試合が行われました。置賜勢は九里学園が東海大山形と対戦、激闘の末、延長15回サヨナラで敗れました。強豪に挑んだ南陽、長井工はともに大敗、長井は接戦を制しました。
□1回戦
長井工 000 000 0
酒田南 003 223 10(6回コールド)
(長)小松、板垣、菅原ー吉川(酒)木村ー早坂
□三塁打 塚野、土田(酒)□二塁打 前川1、青木、石垣、川本(酒)
◎…8年ぶりの県大会出場だった長井工は、朝倉外野手のヒット1本だけに終わってしまった。優勝候補相手に粘りを見せて欲しかった。
長 井 012 000 010 4
天 童 101 000 001 3
(長)加藤ー井上(天)武田ー須藤
□二塁打 武田、佐藤光(天)
◎…9回に1点差に追い上げられましたが長井の主戦加藤が、後続を連続三振にしとめ、競り勝ちました。次戦も少ないチャンスをものにし勝利してほしいです。
□2回戦

【写真は好投した九里学園の登藤投手】
九里学園 000 002 000 000 000 2
東海大山形000 200 000 000 001 3(延長15回)
(九)登藤ー舩山(東)久田、有方ー丸
□本塁打 村上(九)□三塁打 大竹(東)□二塁打 村上(九)
◎…再三の勝ち越しを逃してきた九里学園。再試合一歩手前の15回裏、2死二塁の場面で内野手が失策、劇的な敗退となった。九里学園の1年生左腕の登藤投手は15回を好投したが、勝ちきれなかった。残念ですが一番の村上一塁手は本塁打を含む4安打と活躍しました。

【本塁打を含む4安打の九里学園の村上内野手】
羽 黒 002 2311 18
南 陽 000 010 1(6回コールド)
(羽)田中、須藤、佐藤、中嶌ー阿部(南)遠藤、佐藤、遠藤ー鈴木
□三塁打 今井、佐藤(羽)□二塁打 伊藤、河井、田村(羽)
◎…南陽の遠藤、佐藤の両投手が長打5本を含む19安打を浴びてノックアウト。二番手の佐藤は1回2/3を投げ自責点14点とこてんぱんにられました。羽黒“強し”でした。

【2番手として登板した南陽の佐藤投手が火だるまに!!】
Posted by いぐね at 06:19│Comments(0)
│高校野球