2007年01月13日

もっちりどら

もっちりどら
白鷹町の老舗菓子処「やまり菓子舗」の「もっちりどら」を2個買って、食べました。もっちりどらはテレビでも放映された同店の人気商品。六代目の新宮利幸さんが開発した新食感どら焼きです。ネーミング通りもっちりした食感なのはもち粉を原料に使っているからで、中にはカスタードクリームとチョコの2タイプがあります。お値段は一個130円。もち米といろいろな秘伝の素材を組み合わせた生地は他店にはまねできないもの…。となっていますが、自分的には生地のふっくら感がぜんぜんないのが残念。大きさも直径8センチ、厚み1.3センチと小さいので、値段が高く感じます。さらにやはりつぶあんでないのがちょっと?カスタードクリームの量も少ないので…。上品にはできているのですが、どら焼き本来のぷっくら感がもっとほしいところ。やまりまんじゅうは○です。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
山椒魚ジェラード
会津白べこらーめん
兜をイメージしたパフェ
元祖煮込みソースカツ丼
渚のマロン生ロール
おさぱいプリンをどうぞ〜
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 山椒魚ジェラード (2017-10-01 07:46)
 会津白べこらーめん (2017-04-29 06:37)
 兜をイメージしたパフェ (2016-03-19 09:52)
 元祖煮込みソースカツ丼 (2016-03-16 17:44)
 渚のマロン生ロール (2016-02-19 10:38)
 おさぱいプリンをどうぞ〜 (2016-02-19 07:11)


Posted by いぐね at 18:14│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
山形市から一番近い置賜白鷹町
南ジャスあたりからR348で行けばすぐなので
今度是非買いに出かけたいと思います。
Posted by FTP at 2007年01月14日 08:43
ぜひ買って感想を聞かせてください。FTPさん。
Posted by いぐね at 2007年01月14日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。