2007年01月16日
わさび菜そば

道の駅たかはた内にあるレストラン縄文の人気メニューが「わさび菜そば」(850円)。昨年末からメニューに加わり、早くも一番人気に躍り出た。高畠町で打った二八そばに地元で採れたわさび菜をのせた温そば。本カツオと宗カツオで風味を出した汁は無添加であっさり味。開発したシェフは「口に残る辛さはありませんが、わさび菜の食感とそばの風味を十分に味わうことができます」と太鼓判をおす一品です。▽営業時間/9時30分〜16時30分▽定休日/なし▽住所/高畠町大字安久津の道の駅たかはた内▽TEL/0238(52)5432。
Posted by いぐね at 21:03│Comments(3)
│グルメ
この記事へのコメント
縄文と言うくらいだから、縄文式土器が食器だったりして。
写真じゃ違うみたいですけど。
でも高畠は遠いなー。車で2時間半ってとこかな。
写真じゃ違うみたいですけど。
でも高畠は遠いなー。車で2時間半ってとこかな。
Posted by 夜のジョニー at 2007年01月16日 21:42
週末に安久津八幡さま経由亀岡文殊に行ったときにこっちによればよかった
ですね。かわにし食堂が気になって寄ろうとしたが店の外で10人ぐらい並んでいたので結局熊文さんにいっちゃいました。
ですね。かわにし食堂が気になって寄ろうとしたが店の外で10人ぐらい並んでいたので結局熊文さんにいっちゃいました。
Posted by FTP at 2007年01月17日 07:53
○車で二時間半、二時間半新幹線に乗っていると東京までいっちゃう。やっぱり遠いかも。レストラン縄文のシェフがとてもおもしろキャラ、行った際は一言かけてみてください。(2人いますがチーフの方です)
○かわにし食堂人気ありますね。スープが熱くて味がよくわからないなぁ〜と思ったのと、油が多く浮いていて添加物の味が強いかなぁ〜と思ったりして。醤油ラーメンだったら、南米沢駅前にある醤油亭はどうでしょう。
○かわにし食堂人気ありますね。スープが熱くて味がよくわからないなぁ〜と思ったのと、油が多く浮いていて添加物の味が強いかなぁ〜と思ったりして。醤油ラーメンだったら、南米沢駅前にある醤油亭はどうでしょう。
Posted by いぐね at 2007年01月17日 17:11