2007年02月01日
楽天・野村監督こけた

本日からプロ野球キャンプイン。応援する楽天もスタート上々と行きたかったが、なんと宿舎に到着したノムさんこと野村監督が階段のところで足を踏み外し、「バタッと転んだ」らしい。スタートからつまづく嫌な展開か?と思ったら、昨年のキャンプインも体調を崩したらしい。でも47勝もしたから、「吉兆だ」という話も。指揮官に悪いことがあると成績がいいっていうのもなんか変。でも今年は最下位脱出できると確信。「マーくん」がローテー入りすればプロ野球全体が盛り上がるし、イケメン岩隈も昨年以上の成績が期待できると思う。キャンプインでこけたので、シーズンではこけることがないでしょう、と思いながら今年も楽天を応援します。
Posted by いぐね at 21:30│Comments(6)
│プロ野球
この記事へのコメント
楽天の浮沈の鍵は、一にも二にも投手力でしょう。
岩隈と一場は今年は二桁行くでしょう。
あと台湾から補強選手もそれに近い成績を。
マーくんは、投手陣がへばる夏場から使うと面白いかも?
いずれにしても、勝率4割は行くと思うよ、いや行ってもらわないと。
岩隈と一場は今年は二桁行くでしょう。
あと台湾から補強選手もそれに近い成績を。
マーくんは、投手陣がへばる夏場から使うと面白いかも?
いずれにしても、勝率4割は行くと思うよ、いや行ってもらわないと。
Posted by おさむ茶 at 2007年02月01日 23:47
おさむ茶さんへ
実は楽天のファンと言ってきながら、また仙台に一試合しか見に行ってないんですが〜。楽天はやっぱり投手力。今年は日ハムの小笠原、新庄、西武の松坂なとがいなくなったので、何か4位ぐらいにー!!と思っています。おさむ茶さんはどこのファン。
実は楽天のファンと言ってきながら、また仙台に一試合しか見に行ってないんですが〜。楽天はやっぱり投手力。今年は日ハムの小笠原、新庄、西武の松坂なとがいなくなったので、何か4位ぐらいにー!!と思っています。おさむ茶さんはどこのファン。
Posted by いぐね at 2007年02月02日 07:30
こんにちは。
楽天がんばって欲しいですよね。
新規参入したときはマスコミもこぞって話題にしてくれましたが、マーくん以外話題がなくなってしまいました。
ぜひ勝利というアピールで存在感を示して欲しいです。
それから東北楽天というからには
もっと仙台以外にも目を向けて欲しいですよね。
やっぱり地元のチームを心から応援したいですもんね。
楽天がんばって欲しいですよね。
新規参入したときはマスコミもこぞって話題にしてくれましたが、マーくん以外話題がなくなってしまいました。
ぜひ勝利というアピールで存在感を示して欲しいです。
それから東北楽天というからには
もっと仙台以外にも目を向けて欲しいですよね。
やっぱり地元のチームを心から応援したいですもんね。
Posted by しん@アスリート応援してもいい? at 2007年02月02日 15:01
ワタクシ、40年近く近鉄バッフアローズのファンでした。
ですから、その残党が主である楽天を応援しています。
一昨年、山形県営球場2連戦では、観客7000人程度。山形的には熱が高まってないですね。
ですから、その残党が主である楽天を応援しています。
一昨年、山形県営球場2連戦では、観客7000人程度。山形的には熱が高まってないですね。
Posted by おさむ茶 at 2007年02月02日 19:58
おさむ茶さんへ
楽天もっと強くなれば、観客数もアップするんでしょうが。マー君が2軍戦で投げるようだったら見にいきたいですね。
楽天もっと強くなれば、観客数もアップするんでしょうが。マー君が2軍戦で投げるようだったら見にいきたいですね。
Posted by いぐね at 2007年02月04日 14:22
しんさんへ
プロ野球は楽天、サッカーはモンテ、バレーはパイオニアをやっぱり応援したいですよね。スケートは加藤条治、野球選手は栗原(広島)、梅津(広島)、加藤(横浜)、バレー選手は高橋みゆき、陸上選手は池田久美子、スキージャンプは小浅星子(九里学園高校出身)、バドミントンは七十七銀行の高橋美紀(米沢工高出身)るもっといましたっけ県内出身選手。知ってたら教えてください。
プロ野球は楽天、サッカーはモンテ、バレーはパイオニアをやっぱり応援したいですよね。スケートは加藤条治、野球選手は栗原(広島)、梅津(広島)、加藤(横浜)、バレー選手は高橋みゆき、陸上選手は池田久美子、スキージャンプは小浅星子(九里学園高校出身)、バドミントンは七十七銀行の高橋美紀(米沢工高出身)るもっといましたっけ県内出身選手。知ってたら教えてください。
Posted by いぐね at 2007年02月04日 14:29