2007年02月10日
謎にせまる 小野小町の墓?

米沢は上杉の城下町として有名ですが、あの世界3大美女のひとり小野小町にまつわる伝説が数多く残っていますね。信じられないような話ですが小町のお墓が米沢市の塩井地区にあるんですよ、写真がそうです。小町は、京都から消息不明になった父親をさがす旅に出ますね。吾妻(山)を越え、米沢に入った小町は病に倒れ、この地でかえらぬ人になってしまったのです。村人は美しい小町の霊を慰めるために、石地蔵を安置して塚に葬ったことから「美女塚」と名付けられたそうです。実はこの絶世の美女を追ってきた男性がいました。そしてこの男性の塚も米沢にあるんですよ。恋ロマンですね、次回は美男塚を紹介。美女塚と美男塚って距離は離れているんですが、お互いに……なんですよ。ということで次回に!!
Posted by いぐね at 13:40│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
いぐねさん
良い話です。
また面白い話聞かせて下さい。
良い話です。
また面白い話聞かせて下さい。
Posted by suzuna at 2007年02月10日 23:28
suzunaさん
ありがとうございます。
これには続きもあるんですよ。
ありがとうございます。
これには続きもあるんですよ。
Posted by いぐね at 2007年02月11日 04:13