2007年02月22日
宮内淡雪ラーメン

南陽市宮内にある昔からあるおいしいもの、体によいものを入れた同地区宮内のオリジナルラーメンが完成しました。名前は「宮内淡雪ラーメン」。酒粕と味噌をベースにし、それに、ミネラルや食物繊維がたくさん含まれているずいき(芋茎)も入っている。アミノ酸、ビタミン、ミネラルが入っている酒粕は病気の予防や美容効果もある。味はまろやか。ラーメンのスープの中に溶け込んでいる酒粕が、春を待つ淡雪のようにゆらめいている芸術的なラーメンです。宮内地区の「まるひろ」750円、「こうちゃんラーメン」700円、「三浦屋そばや」700円の三店で提供しています。地域の方々が地域活性化のために取り組んだ新たなラーメンです。南陽市宮内に来たらぜひ、ご賞味あれ〜

Posted by いぐね at 07:09│Comments(5)
│グルメ
この記事へのコメント
酒粕の美容効果に引き寄せられて・・。
食べたことない味のようです。
酒粕なら季節限定なんでしょうか?
食べたことない味のようです。
酒粕なら季節限定なんでしょうか?
Posted by ももちゃん at 2007年02月22日 08:12
宮内は山形市からだと小滝街道方面からいけば近いので
場所を是非教えて下さいませ。
場所を是非教えて下さいませ。
Posted by FTP at 2007年02月22日 14:49
ももちゃんさん
コメントありがどうございます。
酒粕入れるともろやかな味。食べて運転してもOKだそうです。
そうそう、3月いっぱいの期間限定でした。
FTPさん
コメントありがどうございます。
オススメは「まるひろ」さんです。南陽高校へ行く方向なんですけど、
まるひろさんの西側に蔵楽(くらら)というホールがあります。「蔵楽どこ」って、
お店などで聞いてもらえればわかると思います。そのすぐそばです。
コメントありがどうございます。
酒粕入れるともろやかな味。食べて運転してもOKだそうです。
そうそう、3月いっぱいの期間限定でした。
FTPさん
コメントありがどうございます。
オススメは「まるひろ」さんです。南陽高校へ行く方向なんですけど、
まるひろさんの西側に蔵楽(くらら)というホールがあります。「蔵楽どこ」って、
お店などで聞いてもらえればわかると思います。そのすぐそばです。
Posted by いぐね at 2007年02月22日 17:28
ももちゃんさん
コメントありがどうございます。
酒粕入れるとまろやかな味。食べて運転してもOKだそうです。
そうそう、3月いっぱいの期間限定でした。
FTPさん
コメントありがどうございます。
オススメは「まるひろ」さんです。南陽高校へ行く方向なんですけど、
まるひろさんの西側に蔵楽(くらら)というホールがあります。「蔵楽どこ」って、
お店などで聞いてもらえればわかると思います。そのすぐそばです。
コメントありがどうございます。
酒粕入れるとまろやかな味。食べて運転してもOKだそうです。
そうそう、3月いっぱいの期間限定でした。
FTPさん
コメントありがどうございます。
オススメは「まるひろ」さんです。南陽高校へ行く方向なんですけど、
まるひろさんの西側に蔵楽(くらら)というホールがあります。「蔵楽どこ」って、
お店などで聞いてもらえればわかると思います。そのすぐそばです。
Posted by いぐね at 2007年02月22日 17:29
ももちゃんさん
コメントありがとうございます。
酒粕入れるとまろやかな味。食べて運転してもOKだそうです。
そうそう、3月いっぱいの期間限定でした。
FTPさん
コメントありがとうございます。
オススメは「まるひろ」さんです。南陽高校へ行く方向なんですけど、
ちょっとわかりにくいかも。
まるひろさんの西側に蔵楽(くらら)というホールがあります。「蔵楽どこ」って、
お店などで聞いてもらえればわかると思います。そのすぐそばです。
コメントありがとうございます。
酒粕入れるとまろやかな味。食べて運転してもOKだそうです。
そうそう、3月いっぱいの期間限定でした。
FTPさん
コメントありがとうございます。
オススメは「まるひろ」さんです。南陽高校へ行く方向なんですけど、
ちょっとわかりにくいかも。
まるひろさんの西側に蔵楽(くらら)というホールがあります。「蔵楽どこ」って、
お店などで聞いてもらえればわかると思います。そのすぐそばです。
Posted by いぐね at 2007年02月22日 17:30