スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年08月04日

栗原完全復活


きのうバレーボールのワールドGPが開幕。日本(女子)は、世界ランク19位のカザフスタンに完勝。勝利の立役者となったのは我らがパイオニアの栗原恵選手。アテネ五輪以来3年ぶりに代表復帰した栗原選手は得意のバックアタックを何度も決めるなどチーム最多の19得点をあげる活躍をみせ、怪我からも復帰し、完全復活です。庄司夕起選手は先発出場、多治見麻子選手も試合に出場するなどこれからもパイオニア勢ガンバレー!!
さらにスポーツニュース2
佐賀インターハイの陸上女子100メートルに出場した上山明新館高一年の高橋優香選手が、東北勢でただ一人、決勝に進出。12秒06(自己ベストは12秒05)で堂々の6位入賞を果たした。今後に期待できるスプリンターの登場だ。同校からは昨年、安孫子充裕選手(現・筑波大一年)がインターハイ、国体で活躍した。
さらにスポーツニュース3
楽天のマー君、5点取られても9勝目。ソフトバンク戦で4回までに5点を奪われたが、楽天は4、5回に7点を還して逆転し、マー君に白星がついた。でも6回を投げて10三振を奪っているので、やっぱりすごい。
さらにスポーツニュース4
佐賀インターハイの男子バスケットで能代工高(秋田)が福岡大大濠(福岡)を破って4年ぶり22度目の優勝。これまで能代工高は、外国人センターを次々に補強するライバル校に水をあけられていた。能代工は全員日本人。U-18日本代表候補にもなっているエース満原優樹選手(3年)は、女子にモテモテらしい。  

Posted by いぐね at 10:05Comments(5)バレーボール