スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年10月26日

高畠競歩大会で歴代3位の記録誕生

 荒井(自衛隊体育学校)が日本歴代3位の成績で優勝



 第50回全日本50km競歩高畠大会が本日(10/26)、高畠町の日本陸連公認コースで行われました。
50kmは陸上の世界選手権(来年8月、北京)代表選考会を兼ねており、荒井広宙選手(自衛隊体育学校)が日本歴代3位の3時間40分34の大会新記録で優勝しました。
 
 
荒井選手は日本陸連の派遣設定記録3時間44分36秒を上回り、世界選手権出場を決めました。

同代表は仁川アジア大会男子50km金メダリストの谷井孝行選手(自衛隊)に続いて2人目となりました。
 
 

男子20kmは1時間21分13秒で小林快選手(早大)が優勝。



女子20hmは浅田千安芸選手(DNP西日本)が1時間35分6秒、



女子10kmは芹沢祐実選手(東女体大)が51分13秒でそれぞれ優勝しました。



  

Posted by いぐね at 21:08Comments(0)陸上